ベゴニア
- ベゴニアは、シュウカイドウ科シュウカイドウ属の総称です。世界の熱帯、亜熱帯を中心に900種以上が分布し、中国などの温帯にも自生しています。日本でもシュウカイドウなどが自生している姿を見かけます。ベゴニアは、多くの野生種をベースにして数えきれないくらいの園芸品種が作出されました。主にこの園芸品種が「ベゴニア」と呼ばれて流通しています。 ベゴニアの特徴は、多くは多肉質の多年草ですが、中には低木のようになるものなどもあります。葉は互生し、フォルムは左右非対称のハート型がほとんどで、まれに深い切れ込みが入る品種もあります。花は雌雄異花で、一つの花序に雌花と雄花を咲かせます。花に芳香のある品種もあります。