チョウジソウ(丁字草)
- チョウジソウ(丁字草)は、初夏に淡いブルーの花を咲かせるキョウチクトウ科の宿根草です。丈夫で育てやすく、環境に合えば植えっぱなしで毎年開花し、次第に大株に生長します。和風にも洋風にも合い、切り花としても5月ごろに流通しています。開花期間は短い宿根草ですが、星形の美しい花は、初夏の庭や花壇を美しく彩ります。 チョウジソウ(丁字草)は、全草にアルカロイドを含む有毒植物です。切り口から乳液が出るので、剪定のときには触れないようにしましょう。
Special
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。