お弁当の彩りおかずに使える野菜25選|簡単レシピ・切り方

アバター画像

戸松敦子

このライターの記事一覧

公開日 :

お弁当の彩りに簡単に使える野菜を25種ご紹介!素材の味を生かしたおかずの簡単レシピや切り方などもお話しします。

お弁当のメインのおかずといえば唐揚げ、生姜焼き、ハンバークなど。どれも美味しいのですが、お肉だけではどうしても茶色っぽい色合いで見た目が暗く、栄養のバランスも良いとは言えません。赤、緑、黄、白、紫、黒などの色の食材を加えると、カラフルでさらに美味しそうに見え、自然に栄養バランスがとれたお弁当に仕上がるのでおすすめです。

目次

お弁当の彩りとは|赤・緑・黄・白、紫、黒

お弁当 彩り カラフル 野菜

お弁当の彩りとは、赤・緑・黄・白、紫、黒など様々な色合いの食材をちりばめてお弁当に色をプラスすること。

メインのおかずとご飯の隙間に色とりどりの野菜をプラスすると、健康的で美味しくて、見た目も美しいお弁当ができます。

ランチタイムに蓋を開けるのが楽しみなお弁当っていいですよね。とはいえ、頑張りすぎると続かなくなってしまうので、気負わずにゆるりとお弁当作りを楽しみたいと思う日々です(笑)

 

野菜 家庭菜園 お弁当

余談ですが、私は小さな畑で野菜を育てていて、自分で育てた採れたての野菜をお弁当に使うことも楽しみの一つになっています。ミニトマト、キュウリ、ピーマン、ナス、ハツカダイコン、シソなどは育てやすくてお弁当にも使いやすいのでおすすめです。

それでは、お弁当の彩りに使う様々な色の野菜や食材について紹介していきます。

赤色の野菜

8月が旬の野菜やハーブ|トマト、ミニトマト

ミニトマト、ニンジン、パプリカ、赤ダイコンなど

緑色の野菜

スティックブロッコリー、スティックセニョール

ブロッコリー、ピーマン、スナップエンドウ、エダマメ、アスパラ、キュウリ、レタス、シソ、オクラ、ブロッコリースプラウトなど

黄色の野菜

9月が旬の野菜パプリカ

ミニトマト、パプリカ、トウモロコシ、カボチャなど

白色の野菜やきのこ

カリフラワー・カリフローレ レシピ 使い方 調理方法 育て方 特徴 簡単 美味しい おしゃれ

カリフラワー、ジャガイモ、レンコン、ダイコン、エリンギ、えのき茸など

紫色の野菜

10月が旬の野菜ナス

紫キャベツ、サツマイモ、ナスなど

黒色の食材

ひじき、海苔、昆布、黒ごまなど

目次に戻る≫

赤色の野菜を使ったお弁当

ミニトマト

ミニトマト お弁当 彩り

ミニトマトは、お弁当の彩りに使う野菜の定番。最近は様々な色のミニトマトが売っているので、ヘタを取って洗って入れるだけで赤はもちろん、オレンジや黄色、緑、紫などの色がプラスできます。半分にカットして入れてもOK。ミニトマトは家庭菜園でも人気がありますね。

ニンジン

ニンジン 赤 お弁当 彩り カラフル

写真は、ニンジンを細切りにしてエノキ茸と一緒にバターで炒めて塩で味付けしたものです。同じく細切りにして、塩、砂糖、オリーブオイル、酢、コショウで和えるとキャロットラぺができます。ニンジンを輪切りにして茹でてから、クッキーの型で抜いて塩をふるだけでも可愛いですね。

パプリカ

パプリカ お弁当 彩り カラフル

ペンネを茹でて、パプリカ&ウインナーと一緒に炒めました。味付けはコンソメと塩、コショウです。パプリカを輪切りに切ると華やかに飾れます。

赤ダイコン

赤ダイコン お弁当 カラフル 彩り

レディーサラダという赤ダイコンをよく使います。薄く輪切りにして、さらに2~4等分して塩をふって飾り付けに使います。パリパリとした食感でとても美味しいです。

二十日大根(ハツカダイコン)

野菜の彩りお弁当 二十日大根 ハツカダイコン ラディッシュ

カラフルファイブという二十日大根(ハツカダイコン)が収穫できたので、早速使いました。カラフルファイブは赤、白、紫、ピンク、薄桃紫色があり、収穫間近まで何色ができるかわからないのでワクワクして面白いです。カットして塩をふるだけで1品になります。

スイスチャード

スイスチャード 食べ方 レシピ 調理法 特徴 保存法

スイスチャードは、ホウレンソウの葉茎をカラフルにしたような「おしゃれ野菜」です。ホウレンソウと同じアカザ科に属しています。和名ではフダンソウ(不断草)と呼ばれています。葉柄や葉脈が赤やピンク、オレンジ、黄色、黄緑、白など様々な色をしています。

 

スイスチャード お弁当 彩り 野菜 カラフル

スイスチャードがたくさん収穫できたとき、胡麻和え、韓国風ナムル、おにぎりなどを作ってみました。とてもカラフルなのでお弁当に使うと華やかになります。

 

目次に戻る≫

緑色の野菜を使ったお弁当

ブロッコリー

ブロッコリー 弁当 野菜 彩り

ブロッコリーは、ミニトマトと同じくお弁当に人気の定番野菜。さっと茹でて塩をふっています。マヨネーズを添えてもいいですね。

エダマメ

エダマメ お弁当 彩り カラフル

エダマメをおにぎりに混ぜると、白と緑のコントラスが美しいので気に入っています。エダマメは、ピックに5~6個刺して入れるだけでも可愛いです。市販の冷凍エダマメを流水解凍して使うと手軽です。

写真のスティックブロッコリーは、畑で収穫したものです。少しずつ収穫して使えるのでとても重宝しました。普通のブロッコリーよりも茎が長く、茎の食感をたっぷり楽しめます。シルエットも細長くてお弁当のアクセントになります。

グリーンピース

野菜の彩りお弁当 グリンピース

グリーンピースが収穫できたので、さっと塩茹でしてご飯に混ぜました。グリーンピースが苦手な方もいるかもしれませんが、収穫したてのグリーンピースは甘くて本当に美味しいですよ。まだ小さいうちのお豆は、莢から出してサラダのトッピングにして生で食べてもいいですね。

ピーマン

ピーマン お弁当 カラフル 彩り

ピーマンを細く輪切りにして、砂糖と醤油で炒め、かつお節とごまをふるだけの1品。三色丼の緑色としてもよく使います。

ピーマンは畑で何度も育てたことがありますが、5月のゴールデンウィークあたりに植えて、夏から晩秋まで次々と収穫できるので、本当に育てやすくて重宝する野菜だなと思います。

スナップエンドウ

スナップエンドウ お弁当 彩り カラフル

スナップエンドウは、すじを取ってさっと塩ゆですると、明るいきれいな緑色の1品として使えます。莢を開いて豆のつぶを見せるように飾るとおしゃれです。

スジの取り方

莢を茹でる前に、莢の下の方からピンク色の矢印の方向にスジをスーッと取ります。次にヘタを取って青い矢印の方向にスジを引っ張っていくと、くるっと一周簡単に取れます。

キュウリ

キュウリ お弁当 彩り カラフル 野菜

キュウリをピーラーまたはスライサーで薄くカットして、くるくると巻きます。塩をぱらっとふれば完成。簡単でおしゃれで、食感も美味しいです。

 

キュウリ お弁当 カラフル 彩り

キュウリは、ピーラーでランダムに皮をむいて輪切りにすると、濃い緑と薄い緑の二色が楽しめます。このお弁当は、全体的に渋いぼんやりした色合いのおかずが多いので、キュウリとシソと昆布を入れたことで少し色のメリハリが出て助けられました(笑)

キュウリの薄切りを塩もみしてポテトサラダに入れたり、酢飯と合わせてもいいですね。

レタス

レタス お弁当 彩り カラフル 野菜

レタスをご飯とおかずの間の仕切りとして、使い捨てのバランの代わりに使うと仕切りも野菜として食べられていいですよね。以前はよく、お弁当用の使い捨てカップにそれぞれのおかずを入れていたのですが、最近はレタスやサラダ菜、シソなどで仕切りを作ることが多くなり、カップを買わなくて済むようになりました。

オクラ

オクラ お弁当 カラフル 野菜 彩り

オクラは、よく洗ってさっと塩茹でするとキレイな緑色になります。ヘタをカットしてヘタの周りの黒くて固そうなところを包丁で1周むくと口当たりが良いです。

 

ヒゲまでおいしいヤングコーン ▼ヤングコーンのレシピはこちら <div class="posttype-post shortcode"><div id="posts" class="default-posts"><article><a href="https://lovegreen.net/cooking/p99320/" class="clickable"></a>
    <div class="thumbnail" style="background-image:url(https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2017/06/19198287_1198238803617816_1266744420_n.jpg);">
        <a href="https://lovegreen.net/cooking/p99320/"></a>
  </div>
  <div class="top-post-ttl-extext">
    <h2><a href="https://lovegreen.net/cooking/p99320/">髭まで食べられる!トウモロコシの若採り「ヤングコーン」</a></h2>
    <p><a href="https://lovegreen.net/cooking/p99320/">八百屋さんに皮付きのヤングコーンが出回る季節になりました。ご存知と思いますが、ヤングコーンはトウモロコシの実…</a></p>
    <p class="top-post-name">戸松敦子</p>

    <time class="top-post-date" datetime="2017-06-14">2017.06.14</time>

    <span class="post-cat"><a href="https://lovegreen.net/category/cooking/">料理・レシピ</a></span>  </div>
</article>
</div></div> しそは塩漬けにして保存できます ▼しその塩漬けレシピはこちら <div class="posttype-post shortcode"><div id="posts" class="default-posts"><article><a href="https://lovegreen.net/homegarden/p109477/" class="clickable"></a>
    <div class="thumbnail" style="background-image:url(https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2017/07/2017072711.jpg);">
        <a href="https://lovegreen.net/homegarden/p109477/"></a>
  </div>
  <div class="top-post-ttl-extext">
    <h2><a href="https://lovegreen.net/homegarden/p109477/">シソ(大葉)の育て方|栽培のコツ、収穫のポイントと保存法</a></h2>
    <p><a href="https://lovegreen.net/homegarden/p109477/">シソ(大葉)は料理やお刺身のつまなど、夏には欠かせない葉もの野菜。一株育てておくと必要な時に必要な枚数だけ摘…</a></p>
    <p class="top-post-name">金子三保子</p>

    <time class="top-post-date" datetime="2023-07-08">2023.07.08</time>

    <span class="post-cat"><a href="https://lovegreen.net/category/homegarden/">家庭菜園・ハーブ</a></span>  </div>
</article>
</div></div> 花ズッキーニの肉詰めは夏しか食べられない特別な味 ▼花ズッキーニの肉詰めレシピはこちら <div class="posttype-post shortcode"><div id="posts" class="default-posts"></div></div> ミニトマトのジャムはもう果物のようなおいしさ ▼ミニトマトのジャムのレシピはこちら <div class="posttype-post shortcode"><div id="posts" class="default-posts"><article><a href="https://lovegreen.net/cooking/p179752/" class="clickable"></a>
    <div class="thumbnail" style="background-image:url(https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2018/07/IMG_8555.jpg);">
        <a href="https://lovegreen.net/cooking/p179752/"></a>
  </div>
  <div class="top-post-ttl-extext">
    <h2><a href="https://lovegreen.net/cooking/p179752/">ミニトマトの美味しいジャムの作り方~おすすめ簡単レシピ♪</a></h2>
    <p><a href="https://lovegreen.net/cooking/p179752/">ミニトマトを使った美味しいジャムの作り方をご紹介します。見た目も食感もイチゴジャムに少し似ているミニトマトの…</a></p>
    <p class="top-post-name">戸松敦子</p>

    <time class="top-post-date" datetime="2018-08-07">2018.08.07</time>

    <span class="post-cat"><a href="https://lovegreen.net/category/cooking/">料理・レシピ</a></span>  </div>
</article>
</div></div> おもてなしにぴったりなミニトマトのフィンガーフード ▼ミニトマトのフィンガーフードのレシピはこちら <div class="posttype-post shortcode"><div id="posts" class="default-posts"></div></div> 夏に食べたいトマトとニンニク、バジルのサラダ ▼トマトとニンニク、バジルのサラダのレシピはこちら

断面が見えるように小さくカットして使っても可愛いですね。茹でてカットして、砂糖、醤油、かつお節、すりごまで和えても美味しいです。

アスパラガス

アスパラ お弁当 野菜 彩り カラフル

アスパラガスは、さっと茹ででマヨネーズを添えたり、バターと醤油で炒めてコショウをふるだけでも美味しくいただけます。ベーコンで巻いて爪楊枝でとめて焼くメニューも人気がありますね。

ブロッコリースプラウト

ブロッコリースプラウト 野菜 お弁当 彩り カラフル

ブロッコリースプラウトは、お弁当の小さな隙間にふんわり入れるとおしゃれです。ちょこっと切って洗って使います。夏場は少し傷みやすいかなと思うのでお弁当にはあまり入れませんが、秋冬は彩りとしてよく使っています。

目次に戻る≫

黄色の野菜を使ったお弁当

パプリカ

パプリカ お弁当 彩り カラフル

パプリカは黄色、赤、オレンジなどがあり、小さいサイズがセットになっているものがお弁当に使いやすいです。輪切りにしてオリーブオイルで炒めて塩をふるだけの簡単な使い方です。

カボチャ

カボチャ お弁当 野菜 彩り カラフル

カボチャを一口大に切って、蓋をして両面炒めて、塩・こしょうをふります。炒めるときに少し水を入れるとしっとり仕上がります。

トウモロコシ

トウモロコシ 野菜 お弁当 カラフル 彩り

トウモロコシを茹でて芯からはずしたものや、コーン缶、市販の冷凍トウモロコシなどを使います。コーンをバターと醤油で炒めて、水けを切ってご飯に混ぜ、ラップに包んでおにぎりにします。

写真に写り込んでいる豆もやしも黄色の野菜として使えますね。さっと茹でて塩とごま油でシンプルに味付けしたナムルです。

目次に戻る≫

白色の野菜ときのこを使ったお弁当

カリフラワー

カリフラワー お弁当 野菜 彩り カラフル

カリフラワーは、ニンジン&サツマイモと一緒に蒸し器で蒸しました。カリフラワーは火の通りが早いので、先に取り出します。蒸し料理は数種類の野菜をいっぺんに調理できるのでとても便利です。

ちなみに、仕切りに使っている緑色の野菜は、ケール。レタスが無かったので使ってみました。カリフラワーとケールは畑で収穫したものです。カリフラワー・カリフローレは、スティック状に分かれているので少しずつ使えてお弁当に重宝します。

レンコン

レンコン お弁当 彩り カラフル 野菜

レンコンの皮をピーラーで向いて薄く輪切りにし、さっと水で洗って、フライパンにごま油とレンコンを入れ、酒、みりん、砂糖、醤油を加えて水けが無くなるまで炒めます。仕上げに炒りごまをふると香ばしくて美味しいです。ニンジンも小さく切って一緒に炒めると赤の彩りもプラスできます。

エリンギ

エリンギ 弁当 彩り カラフル きのこ

エリンギをスライスしてバターと塩少々で炒め、お弁当にのせます。エリンギの可愛いフォルムを生かした使い方です。

 

目次に戻る≫

紫色の野菜を使ったお弁当

紫キャベツ

紫キャベツ お弁当 彩り カラフル 野菜

紫キャベツを千切りして塩をまぶし、しなっとして水が出たら水けを絞り、すし酢をかけて完成。汁が出やすいので、おかずカップを使ってお弁当に入れるといいですね。紫キャベツを入れると、急におしゃれな雰囲気になります。

サツマイモ

さつまいも 弁当 野菜 カラフル 彩り

サツマイモは、蒸して小さく切って塩をふります。市販の焼き芋を使ってもいいですね。

ナス

ナス お弁当 彩り 野菜

ナスを一口大にカットしてごま油で炒め、火が通ってきたらめんつゆを少量加えて汁が無くなるまで炒め、最後に炒りごまをふります。非常に簡単ですが、ナスに味が染みてお弁当のおかずにぴったりです。

目次に戻る≫

色々な野菜を使ってお弁当を彩ろう♪

パプリカ お弁当 彩り 野菜

毎日のお弁当作りは本当に大変ですよね。私も初めは続けられるか不安でした。でも、やるしかないと思ってやってみることに(笑)

カラフルな野菜を使うとお弁当の雰囲気がぱっと明るくなったり、仕切りにレタスやサラダ菜を使うと緑色が入って美しく見えたり、スティックブロッコリーやエリンギのフォルムを生かして大胆に使うとインパクトがあって面白かったり。今日は何の野菜を使って彩りを良くしようかと考えるのが楽しくなりました。家庭菜園で収穫した野菜が使えるときは、さらにワクワクします。お弁当の彩りって大切ですね。まだまだ修行中のお弁当作りですが、頑張りすぎず楽しんでいきたいと思います。

目次に戻る≫

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「お弁当の彩りおかずに使える野菜25選|簡単レシピ・切り方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
戸松敦子

グリーンアドバイザー、ハンギングバスケットマスター、野菜ソムリエ、家庭菜園検定2級。園芸業界で植物全般を幅広く学び経験してきました。LOVEGREEN編集部では主に寄せ植えやリース作り、ボタニカルピープルなどの取材を担当。人が植物と心地良く暮らし、その幸せの連鎖が世界中に広がっていくことを願います。趣味はママさんサッカー。都大会優勝を目指して日々練習しています。

このライターの記事一覧