ハーブで一石二鳥!グランドカバーに使えるハーブ8選
LOVEGREEN編集部
このライターの記事一覧
庭づくりをしたり、ガーデニングをする時にどうしても手こずってしまうのが雑草。雑草対策ではグランドカバープランツを植えたりもしますが、今回はその中でもグランドカバーとして使えるハーブをご紹介!
目次
グランドカバーにハーブ?
グランドカバープランツは、「地面(グランド)を覆う(カバー)植物」のことで、踏まれても大丈夫な植物や、日陰でも育つ植物、雑草が生えにくくなる植物などが多く、かわいい花が咲く植物から葉がきれいな植物まで幅広く色々な植物があります。
その中でもハーブは、コンパニオンプランツとして役立つもの、サシェやポプリとして使うことができるものなどもあります。そんな優秀なハーブを紹介します。
グランドカバーに向いているハーブ
グランドカバーに向いているハーブの種類をいくつかご紹介します。
ミント
ミントはとても育てやすく、初心者でも簡単に育てることができます。しかし、ミントは繁殖力がとても強く、放っておいてもどんどん広がっていってしまいます。ミントで一面覆ってしまいたい、というのならとても便利ですが、一部だけに植えたい、という場合にはあまりおすすめしません。また、種で増えたミントは元の株より香りが弱まってしまいますので、増やす場合は挿し芽がおすすめです。
ミントにはたくさん種類があり、種類によって香りも違い、異常繁殖しないものもあります。ミントは踏まれても大丈夫な植物で踏まれると葉から良い香りがほんのりと漂います。
ミントが成長してきたらハーブティーや料理などにも活用できます。
▼育て方などの情報はこちら
オレガノ
オレガノは、ヨーロッパではバジルと並び人気のあるハーブの一種です。明るい日陰でも育てることができますが、日光を好みます。日光が当たり、多湿を避ければ初心者でもとても簡単に育てることができます。
オレガノの葉は生でもドライでも利用することができますが、ドライの方が香りが強くなります。料理では肉料理の臭い消しやトマトやチーズと合わせて主に使われます。乾燥させれば、ポプリやリーズの材料としても使うことができます。
オレガノはヨーロッパでは古くから利用されてきました。
▼育て方などの情報はこちら
アジュガ
アジュガは日陰に強く、寒さにも強い植物です。地面に沿うように葉が開きますが広がりすぎることはなく、グランドカバーの中では比較的おとなしい種類です。春になると紫やピンクの花を咲かせます。
アジュガは、現在は主にハーブとしてではなく観賞用として栽培されています。
▼育て方などの情報はこちら
カモミール
カモミールはハーブティーなどにも使われることの多いハーブです。「カミツレ」という名前でも知られ、中でも草丈の低いローマンカモミールはグランドカバーとしてもよく利用されています。花からはりんごの香りがします。
カモミールは、コンパニオンプランツとしても良く利用されている植物です。様々な植物のコンパニオンプランツとして優秀なことから「植物のお医者さん」とも呼ばれ、弱った植物のそばにカモミールを植えると元気を取り戻すとも言われています。
また、カモミールは「マザーズハーブ(母の薬草)」と言う名前でも親しまれています。
▼育て方などの情報はこちら
ラムズイヤー
ラムズイヤーは、葉や茎がすべてふわふわの白い毛で覆われていて、子羊の耳のような触り心地の良さに人気があります。半日陰でも育ち、背丈が低く、広がって増えるためグランドカバーにも良く利用されます。
葉にはほのかな香りがありますが、現在では主に観賞用として利用されています。葉をドライにしてポプリやリースの飾りなどに利用されます。
▼育て方などの情報はこちら
ワイルドストロベリー
ワイルドストロベリーはイチゴの仲間で、匍匐枝で横に広がっていきます。半日陰を好み、広がる力は強いため放っておくと他の植物を駆逐してしまうこともあります。
ワイルドストロベリーは、小さいですが食用の甘い実をつけ、食べられるグランドカバーとして利用されています。乾燥させた葉はハーブティーとしても利用されます。
ワイルドストロベリーは、古くから中世ヨーロッパでは、茎の部分は傷の治療に、葉や根の部分は下剤として用いられていたそうです。
▼育て方などの情報はこちら
ローズマリー
ローズマリーは、日陰でも日向でもよく育つ、簡単に育てられるハーブの一種です。種類によって草丈が高いものから低いものまであり、匍匐性のものはグランドカバーに向いています。
ローズマリーの葉はほぼ1年中収穫することができ、魚や肉料理の臭み消しとして使われるほか、リースやスワッグ、サシェなどにもよく利用されます。
▼育て方などの情報はこちら
クリーピングタイム
クリーピングタイムは、ハーブであるタイムの仲間で、多湿は嫌いますが寒さにも強く、栄養があまりない土地でも元気に育ちます。クリーピングタイムは、タイムの中でも匍匐して横に広がる種類で、地面を這うようにして成長します。
タイムは魚料理などに使われるほか、ハーブティーにして飲まれたり、リースやスワッグ、サシェなどにも使われます。
▼育て方などの情報はこちら
いかがでしたか?ハーブは、その種類によってさまざまな楽しみ方があります。育ちやすい環境やどんな効果があるかを把握して、その環境に向いているハーブを育ててみてくださいね。
▼LOVEGREEN STOREでハーブのグランドカバー各種販売中
▼関連記事
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「ハーブで一石二鳥!グランドカバーに使えるハーブ8選」の記事をみんなにも教えてあげよう♪