クレロデンドルム・ブルーウィング
- クレロデンドルム・ブルーウィングは、クマツヅラ科の非耐寒性常緑低木。5月~9月頃に青い蝶のような小さな花が咲きます。その花姿から青い妖精、青い翼、ブルーバタフライブッシュなどと呼ばれています。 クレロデンドルム・ブルーウィングは、熱帯アフリカ原産なので暑さには強いですが、夏の強すぎる光は苦手で葉焼けをおこします。真夏は半日陰になるような場所で育てましょう。また、寒さに弱い性質があるので一年草として扱われていることも多い植物です。寒くなる前に室内に取り込むと翌年も花を楽しめます。暖地では霜に当たることがなければ屋外で越冬できます。 クレロデンドルム・ブルーウィングは支柱をしなくても育てられますが、背が高くなってきたらあんどん仕立てにすると形良くまとまります。初夏~秋までの寄せ植えやハンギングバスケット、半日陰の花壇に植える苗として用いられます。