アルメリア(ハマカンザシ)
- アルメリアは球状のかんざしのような花が咲く多年草です。和名では海岸の乾燥した土地に自生していることからハマカンザシと呼ばれています。 株元から多くの花茎を立ち上げて咲くため、コンテナや花壇がにぎやかになります。花色は赤、白、ピンクなどがあり、切り花用の高性種もあります。乾燥した土地に自生しているため多湿には弱いものの、基本的には丈夫な草花で庭や花壇、寄せ植えなどに利用されています。 アルメリアはケルト語で「海の近く」という意味で、自生環境をそのまま示しています。
Special
LOVEGREEN編集部アカウントです。編集部のスタッフが監修をしています。