6月に咲く花一覧|野草、ガーデニングの花、花木、ハーブまで花言葉を添えて

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

6月に咲く花を、野草や雑草、ガーデニングで楽しむ花、花木、ハーブまで紹介します。初夏のお庭を彩る花たちをご覧ください。

目次

6月に咲く花|草花(野草や雑草)

カタバミ

  • 開花期:4月~7月

カタバミは、昔から日本に自生しているカタバミ科の多年草。花径1cm程度の黄色い花を咲かせます。熟した果実は指でつまんで力を入れると弾けて飛び散ります。

カタバミの花言葉

カタバミの花言葉は「喜び」「輝く心」「母のやさしさ」です。

ツユクサ

夏に咲く花|野草19種

  • 開花期:6月~9月

ツユクサは、ツユクサ科の一年草。暑い時期に目の覚めるような青い花を咲かせます。ツユクサは一日花で、早朝に咲いて昼頃には萎れてしまいます。ツユクサに会いたかったら早起きしましょう。

ツユクサの花言葉

ツユクサの花言葉は「尊敬」「小夜曲(セレナーデ)」です。

ドクダミ

初夏に咲く花|ドクダミ

  • 開花期:5月~6月

ドクダミは、全草に独特の臭いを持った多年草です。半日陰から日陰の湿地を好み、スペード形の濃いグリーンの葉と真白な可愛らしい花を咲かせます。八重咲きや斑入り種などもあります。

ドクダミの花言葉

ドクダミの花言葉は「白い追憶」「野生」です。

ニワゼキショウ

ニワゼキショウは、アヤメ科の多年草です。日本の夏の暑さが苦手なので一年草として扱われています。花色はピンクもあります。

  • 開花期:5月~6月

ニワゼキショウは、アヤメ科の多年草または一年草。花は一日花で、紫色の他に白花があります。

ニワゼキショウの花言葉

ニワゼキショウの花言葉は「繁栄」「豊かな感情」です。

ネジバナ

ネジバナ

  • 開花期:5月~9月

ネジバナは、日本に自生するラン科の植物です。ねじれたようにらせん状に咲く花が印象的。一つ一つの小さな花は、よく見るとランの花の形をしています。

ネジバナの花言葉

ネジバナの花言葉は「思慕」です。

ハルシャギク

夏(6月~8月)に咲くオレンジ色の野草の花ハルシャギク

  • 開花期:6月~7月

ハルシャギクは、キク科の一年草です。黄色のコスモスといった風情の花を咲かせます。草丈は1m程度まで生長します。

ハルシャギクの花言葉

ハルシャギクの花言葉は「はかなさ」です。

ハンゲショウ(半夏生)

ハンゲショウは、水辺や湿地に自生するドクダミ科の多年草です。

  • 開花期:6月~7月

ハンゲショウは、水辺や湿地に自生するドクダミ科の多年草。花のように見える部分は苞で、花は中心の穂の部分です。

ハンゲショウ(半夏生)の花言葉

ハンゲショウの花言葉は「内気」、「内に秘めた情熱」です。

ホタルブクロ

育てやすい多年草| ホタルブクロ

  • 開花期:6月~7月

ホタルブクロは、釣り鐘型の花を咲かせるキキョウ科の多年草。日向から山林の落葉樹の下のような日陰までいろんな場所でよく育ちます。ホタルブクロの中に蛍は入りません。

ホタルブクロの花言葉

ホタルブクロの花言葉は「忠実」「正義」です。

ユウゲショウ

初夏に咲く花ユウゲショウ

  • 開花期:4月~7月

ユウゲショウは、アカバナ科の多年草です。夕方に咲くことが名前の由来とされていますが、日中から咲いているのを見かけます。

ユウゲショウの花言葉

ユウゲショウの花言葉は「臆病」です。

 

目次に戻る≫

6月に咲く花|ガーデニング

アスチルベ

6月が旬の花アスチルベ

  • 開花期:5月~9月

アスチルベは、初夏から夏に花を咲かせる多年草。白やピンクの優しい印象の花を咲かせます。

アスチルベの花言葉

アスチルベの花言葉、「恋の訪れ」「自由」「落ち着いた明るさ」です。

ギボウシ

育てやすい多年草|ギボウシ

  • 開花期:6月~8月

ギボウシは、日陰を好むユリ科の多年草。葉の美しさが人気ですが、初夏に咲く花の美しさも魅力です。

ギボウシの花言葉

ギボウシの花言葉は「静かな人」「沈黙」です。

ジギタリス

代表的な二年草ジギタリス

  • 開花期:5月~6月

ジキタリスは、キツネノテブクロという愛らしい和名を持つ二年草。春にすっと伸びた茎に縦に連なるように花を咲かせます。

ジギタリスの花言葉

ジギタリスの花言葉は「不誠実」「隠されぬ愛」です。

スイレン(睡蓮)

スイレン(睡蓮)

  • 開花期:6月~11月

スイレンは、スイレン科の水生植物。蓮とはまったくの別種です。日本に自生する品種もいくつかあり、初夏から秋まで身近な水辺で見かけることができます。

スイレン(睡蓮)の花言葉

スイレン(睡蓮)の花言葉は「清純な心」「信頼」「優しさ」「甘美」「信仰」です。

テイカカズラ

花期: 5~6月 分類:常緑つる性植物 テイカカズラは初夏に甘い香りの花を咲かせるつる植物です。日本原産なので育てやすく、毎年花を咲かせてくれます。

  • 開花期:5月~7月

テイカカズラは、晩春から初夏にかけて香りの良い花を咲かせるキョウチクトウ科のつる植物。甘い香りが気になり、周囲を見回すとテイカカズラが咲いているようなことがあります。

テイカカズラの花言葉

テイカカズラの花言葉は「依存」「 優雅」「優美な女性」「爽やかな笑顔」です。

デルフィニウム

デルフィニウム

  • 開花期:5月~6月

デルフィニウムは、ブルーを基調とした涼やかな花を咲かせる多年草。花色はブルー、濃いブルー、紫、白、ピンクなどがあります。

デルフィニウムの花言葉

デルフィニウムの花言葉は「清明」「高貴」「あなたは幸福をふりまく」です。

ヒューケラ

育てやすい多年草|ヒューケラ

  • 開花期:5月~7月

ヒューケラは、ユキノシタ科の常緑多年草。耐陰性が強く、葉の色が豊富なのでシェードガーデンで人気です。初夏に小さな花を咲かせます。

ヒューケラの花言葉

ヒューケラの花言葉は、「恋心」「辛抱強さ」「きらめき」「繊細な思い」です。

ポテンティラ

初夏に咲く花|ポテンティラ

  • 開花期:4月~8月

ポテンティラは、バラ科の多年草。イチゴの花に似た小さな花を咲かせます。草丈低く群生するのでグランドカバーとして人気です。

ポテンティラの花言葉

ポテンティラの花言葉は「楽しい時間」です。

 

目次に戻る≫

6月に咲く花|球根植物

アガパンサス

6月が旬の花アガパンサス

  • 開花期:6月~7月

青や白の涼しげな花を咲かせるアガパンサスは、ヒガンバナ科の球根植物。草丈1mほどまで生長します。

アガパンサスの花言葉

アガパンサスの花言葉は「恋の訪れ」「愛の訪れ」です。

シャガ

育てやすい多年草| シャガ

  • 開花期:4月~6月

シャガは、アヤメ科の常緑多年草。木漏れ日が入るような半日陰を好み、群生している姿が美しい花です。

シャガの花言葉

シャガの花言葉は「決心」「私を認めて」です。

ユリ

ユリ(百合)とは?基本情報と特徴

  • 開花期:6月~8月

ユリは、ユリ科の多年草。大きく印象的な花を咲かせます。花は漏斗やラッパのようなフォルムで、中心からしべが飛び出すようについています。

ユリの花言葉

ユリの花言葉は「純粋」「無垢」です。

 

目次に戻る≫

6月に咲く花|花木

アジサイ

日陰でも育つ木|花が咲く木アジサイ

  • 開花期:6月

アジサイは、アジサイ科の落葉低木。梅雨の時期に大きな青や紫、ピンクなどの毬のような花を咲かせます。

アジサイの花言葉

アジサイの花言葉は「一家団欒」「冷酷」「移り気」です。

アナベル

アナベル

  • 開花期:6月

アナベルは、アジサイ科の落葉低木。アメリカアジサイと呼ばれることもあります。咲き始めは白、咲き進むにしたがって明るいグリーンへと色が変化していくのも魅力の花です。

アナベルの花言葉

アナベルの花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」です。

カシワバアジサイ

日陰でも育つ木|花が咲く木カシワバアジサイ

  • 開花期:6月

カシワバアジサイは、アジサイ科の落葉低木。円錐形の大きな花穂が特徴です。名前の由来は葉の形が柏に似ているからです。

カシワバアジサイの花言葉

カシワバアジサイの花言葉は「慈愛」「汚れなき心」「清純」「皆を引きつける魅力」「元気な女性」「優美」です。

クチナシ

クチナシ

  • 開花期:6月~7月

クチナシは、アカネ科の常緑低木。白く香りの良い花を咲かせます。クチナシの香りは甘く濃厚。香りから花が咲いていることに気づくということもあるくらいです。

クチナシの花言葉

クチナシの花言葉は「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「優雅」「洗練」です。

ジャカランダ

ジャカランダ

  • 開花期:5月~6月

ジャカランダは、ノウゼンカズラ科の落葉高木。シウンボク(紫雲木)という和名があります。青紫色の花が美しい花木です。

ジャカランダの花言葉

ジャカランダの花言葉は「栄光」「名誉」です。

ナツツバキ(シャラの木)

ナツツバキ(シャラの木)

  • 開花期:5月~6月

ナツツバキ(シャラの木)は、初夏に白い花を咲かせるツバキ科の落葉高木。椿に似た花を夏に咲かせるというのが名前の由来です。

ナツツバキ(シャラの木)の花言葉

ナツツバキ(シャラの木)の花言葉は、「愛らしさ」「はかない美しさ」です。

スモークツリー

落葉樹の植え付け(植え替え)時期|スモークツリー

  • 開花期:5月〜7月

スモークツリーは、ウルシ科の落葉高木。名前の通り煙を思わせるようなふわふわとした花を咲かせます。

スモークツリーの花言葉

スモークツリーの花言葉は「煙に巻く」「賢明」「賑やかな家庭」「儚い青春」です。

タイサンボク

香りの良い花タイサンボク

  • 開花期:5月~7月

タイサンボクは、モクレン科の常緑高木。20mを超す高木の上の方に15cm以上もある大きな香りの良い花を咲かせます。

タイサンボクの花言葉

タイサンボクの花言葉は「前途洋々」「威厳」です。

 

目次に戻る≫

6月に咲く花|野菜やハーブ

アーティチョーク

7月が旬の花アーティチョーク

  • 開花期:6月~9月

アーティチョークは、地中海地方原産のキク科の多年草。草丈1.5~2m、直径10~15cmと大きなアザミに似た花を咲かせます。

アーティチョークの花言葉

アーティチョークの花言葉は、「警告」 「独立独歩」 「傷つく心」 「傷つく恋」 「そばにおいて」 「孤独」 「厳格」です。

キャットミント(ネペタ)

キャットミント

  • 開花期:4月~10月

キャットミントは、淡い紫色の花が可愛いシソ科の多年草。猫が酔ったようになることでも有名なハーブです。

キャットミントの花言葉

キャットミントの花言葉は、「自由な愛」「無邪気」です。

クレベラントセージ

クレベラントセージ

  • 開花期:5月~10月

クレベラントセージは、シソ科の常緑低木。青紫色の花をリング状に咲かせる観賞用のセージです。

クレベラントセージの花言葉

クレベラントセージの花言葉は「良い家庭」「家族愛」です。

サラダバーネット

サラダバーネット

  • 開花期:5月~6月

サラダバーネットは、バラ科ワレモコウ属の多年草。葉にはキュウリのような芳香があり、スープや料理の彩り、サラダに使用します。花径3cm程度、ボールからしべ類が飛び出しているようなフォルムの花を咲かせます。

サラダバーネットの花言葉

サラダバーネットの花言葉は「陽気」「楽しみ」です。

セージ(コモンセージ

代表的な多年草セージ

  • 花期:5月~7月

セージは、地中海沿岸原産のシソ科のハーブ。晩春から初夏にかけて紫色の花を咲かせます。

セージの花言葉

セージの花言葉は「尊敬」「知恵」「家族愛」「幸せな家庭」です。

ラベンダー

初夏に咲く花|ラベンダー

  • 開花期:5月~7月

ラベンダーは、紫色の可憐な花を咲かせるシソ科のハーブ。なかでもイングリッシュラベンダーは香りが良いことで有名です。

ラベンダーの花言葉

ラベンダーの花言葉は「沈黙」「清潔」です。

 

目次に戻る≫

6月に咲く花はまだまだたくさんあります。梅雨に入り、雨の多くなる季節。雨を浴びながら、あるいは梅雨の晴れ間に輝くように咲く花たちを眺めて、変化の多い日本の四季を楽しんでみませんか。

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「6月に咲く花一覧|野草、ガーデニングの花、花木、ハーブまで花言葉を添えて」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス