南国の花一覧|赤、オレンジ、ピンク、紫、白、黄色など色別に紹介

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

南国の花といえば?トロピカルムード満点の南国の花を色別に紹介します。写真つきなので花の名前がわかります。見ているだけでバカンスに行っているような気分になれるような花ばかりです。

目次

南国の花一覧|赤

アンスリウム

canva アンスリウム

  • 開花時期:5月~10月

アンスリウムは、独特の花のフォルムが人気のサトイモ科の多年草。切り花でも鉢植えでも流通しています。この花が入るとブーケやアレンジメントはぐっとトロピカルな印象になります。花の色は他に、グリーンや白、ピンク、紫などがあります。

ブラシノキ(カリステモン)

ブラシノキ

  • 開花時期:5月~6月(品種によって一季咲き、二季咲き、四季咲きがある)

ブラシノキは、オーストラリア原産のフトモモ科の常緑低木。真赤なブラシのような花を咲かせるからブラシノキというのが名前の由来です。南国を思わせる強い色が印象的な庭木です。

カンナ

カンナ

  • 開花時期:6月~10月

カンナは、熱帯アメリカ原産のカンナ科の球根植物。草丈1m以上の茎の先に赤や黄、オレンジなどの色鮮やかな花を咲かせます。葉の色がきれいな品種も多く、カンナが植えられているだけで、景色が南国のような雰囲気になります。

グロリオサ

canva グロリオサ

  • 開花時期:7月~9月

グロリオサは、個性的なフォルムの花を咲かせるイヌサフラン科の球根植物。アフリカや熱帯アジアが原産の南国の花です。赤や黄、紫などの色鮮やかな花がトロピカルムードを強調します。

サンタンカ

サンタンカ

  • 開花時期:5月~10月

サンタンカは、アカネ科の常緑低木。マレーシアなど暖かいアジア原産で、太陽に負けない鮮やかな色は南国の花そのものといった雰囲気です。花の色は赤が一般的ですが、黄やオレンジもあります。

デイゴ

デイゴAdobeStock

  • 開花時期:3月~6月

デイゴは、沖縄の県花で有名なマメ科の落葉高木。暑い地域が大好きで、沖縄や小笠原諸島以外ではなかなかお目にかかれない南国の花です。

近縁種のアメリカデイゴやサンゴシトウは、本州の暖地にも植えられています。

ハイビスカス

ハイビスカス

  • 開花時期5月~10月

ハイビスカスは、トロピカルムード満点のアオイ科の非耐寒性常緑低木。熱帯地域原産ですが、日本の夏も大好きです。いかにも南国といった雰囲気の花をたくさん咲かせます。花の色は赤の他にピンク、黄、白などがあります。

フウリンブッソウゲ

科名:アオイ科 開花期:5月~10月 分類:非耐寒性常緑低木 フウリンブッソウゲは、反り返った花びらが特徴のハイビスカスの仲間の花です。名前の由来は、花の形状が風鈴に似ているからだとされています。フウリンブッソウゲは寒さに弱く地植えに不向きですが、沖縄など暖地では庭木として育てられます。

  • 開花時期:5月~10月

フウリンブッソウゲは、ハイビスカスの仲間のアオイ科の非耐寒性常緑低木。名前の由来は、その見た目通り、花の形状が風鈴に似ていることによります。沖縄やバリ、ハワイなどの南国に行くと目にすることの多い花です。

 

目次に戻る≫

南国の花一覧|ピンク

アルストロメリア

アルストロメリア

  • 開花時期:5月~7月

アルストロメリアは、南アフリカ原産のユリズイセン科の球根植物。色鮮やかで華やぎのある花がトロピカルムード満点です。切り花でも球根や鉢植えでも流通しています。花の色はピンクの他に、黄、オレンジ、赤、紫、白、グリーンなどがあります。

クフェア

クフェア

  • 開花時期:5月~10月

クフェアは、熱帯地域原産のミソハギ科の常緑低木。品種が多く、花の咲き方、色も多様です。色鮮やかな小さな花をたくさん咲かせる姿は、眺めているだけで南国に来たような気分を味わえます。

グラジオラス

canva グラジオラス

  • 開花時期:6月~9月

グラジオラスは、アヤメ科の球根植物。すっと伸ばした茎に縦に連ねるように色鮮やかで大ぶりな花を咲かせます。花色はピンクの他に、白、黄、紫などがあります。太陽が似合う南国の花です。

クルクマ

クルクマ

  • 開花時期:7月~9月

クルクマは、ショウガ科の球根植物。ウコンもクルクマの仲間です。蓮を思わせるような独特のフォルムが美しい南国の花です。切り花でも鉢植えでも流通しています。暑い夏でも長く楽しめる花として人気があります。花の色はピンクの他に、白、グリーンなどがあります。

ブーゲンビレア

ブーゲンビレア

  • 開花時期:4月~5月、10月~11月

ブーゲンビレアは、中南米原産のオシロイバナ科のつる性木本。トゲのある枝を大きく伸ばし、枝いっぱいに花を咲かせる姿は南国の景色を思わせる美しさです。花の色はピンクの他に、赤や紫、オレンジ、白などがあります。

メディニラ

メディニラ

  • 開花時期:7月~8月

メディニラは、フィリピン原産のノボタン科の非耐寒性常緑低木。大きなピンク色の花をぶら下げるように咲かせます。鉢植えで流通しています。寒さに弱いので鉢植えで育てる南国の花です。

目次に戻る≫

南国の花一覧|オレンジ

アスクレピアス

オレンジ色の花を咲かせる植物をずらり30種類紹介します。季節ごとに分けて紹介するほか、オレンジ色の花を咲かせる木や雑草まで写真付きで紹介しています。気になっていたオレンジ色の花の名前がわかるかもしれませんよ。

  • 開花時期:4月~9月

アスクレピアスは、小花がかわいらしいキョウチクトウ科の多年草。切り花でも鉢植えでも流通しています。熱帯原産で、いかにも南国の花らしい鮮やかな色の花が、ブーケやアレンジメントでトロピカルムードを強調してくれます。花の色はオレンジの他に黄色や赤などがあります。

トリトマ

トリトマはオレンジや黄色の穂のような花姿が印象的な多年草です。草丈50~100cm程度まで大きくなります。切り花にしても長持ちします。

  • 開花時期:5月~10月

トリトマは、南アフリカ原産のツルボラン科の多年草。独特のフォルムの明るい色が美しい南国の花です。切り花でも球根や鉢植えでも流通しています。

ヘリコニア

ヘリコニア

  • 開花時期:6月~11月(温室)

ヘリコニアは、南アメリカ原産のオウムバナ科の多年草。切り花でも流通しています。大きな葉と独特のフォルムの花が印象的で、眺めているだけで南国のジャングルにいるような気分にさせられます。

ランタナ

科名:クマツヅラ科 分類:常緑低木 ランタナは毬のような小花が可愛い常緑低木です。夏から秋まで咲き続けます。

  • 開花時期:5月~10月

ランタナは、小さな花を毬のように集合させて咲かせる、クマツヅラ科の常緑低木。熱帯から亜熱帯地域原産で、いかにも南国の花といった鮮やかな色の花を咲かせます。

 

目次に戻る≫

南国の花一覧|紫

ジャカランダ

ジャカランダ

  • 開花時期:5月~6月

ジャカランダは、青紫色の花が印象的なノウゼンカズラ科の落葉高木。南米が原産の熱帯花木です。日本でも暖かい地域で花が咲いているのを見ることができます。

トケイソウ

トケイソウ

  • 開花時期:5月~10月

トケイソウは、中南米原産のトケイソウ科のつる性多年草。南国の果物として有名なパッションフルーツは、このトケイソウの仲間です。花の色は紫の他に、白や赤などがあります。暑い夏にトロピカルムードを盛り上げてくれる南国の花です。

トレニア

トレニア 花言葉 育て方 性質 特徴 種類

  • 開花時期:4月~10月

トレニアは、熱帯地域原産のアゼナ科の多年草。耐寒性が弱いので日本では一年草として扱われています。花の色は紫の他に、ピンク、白、黄などがあります。寄せ植えやガーデニングに取り入れやすいサイズが人気の南国の花です。

 

目次に戻る≫

南国の花一覧|白

ゲットウ(月桃)

canva 月桃(ゲットウ)

  • 開花時期:5月~7月

ゲットウは、東南アジア原産のショウガ科の多年草。日本の暖かい地域では地植えで育てられているのを見かけます。ゲットウは切り花でも流通しています。すっとした大きな葉とつるっとしたテクスチャーの白い花が南国を思わせます。

ジンジャー

canva画像 ジンジャー ジンジャーリリー

  • 開花時期:7月~11月

ジンジャーは、熱帯地域原産のショウガ科の球根植物。夏に香りの良い花を咲かせます。花色は白の他に、黄、オレンジ、サーモンピンクなどがあります。

スパティフィラム

canvaスパティフィラム

  • 開花時期:5月~10月

スパティフィラムは、熱帯地域原産のサトイモ科の多年草。主に鉢植えで流通しています。真白な花が印象的な南国の花です。

チューベローズ

canva チューベローズ

  • 開花時期7月~9月

チューベローズは、南米原産のリュウゼツラン科の球根植物。夏の夜にうっとりするくらいの甘い香りの花を咲かせます。ハワイのレイに使用されたり、バリのホテルのロビーにたっぷりと生けてあるような、南国の花で愛されている花です。

プルメリア

プルメリア

  • 開花時期:6月~10月

プルメリアは、香りの良い花を咲かせるキョウチクトウ科の落葉高木。ハワイのレイにもよく使われ、南国の花といえばプルメリアと答える人も多いくらいの花です。花の色は白の他に、ピンク、黄などがあります。

ユーコミス

ユーコミス

  • 開花時期:7月~8月

ユーコミスは、パイナップルリリーとも呼ばれるヒヤシンス科の球根植物。パイナップルリリーという名前の通り、パイナップルに似た見た目をしています。切り花での流通が多く、花束やアレンジメントに入れると一気に南国の雰囲気になる花です。

 

目次に戻る≫

南国の花一覧|黄色

アラマンダ

アラマンダ

  • 開花時期:5月~10月

アラマンダは、熱帯地域原産のキョウチクトウ科のつる性木本。黄色の花を咲かせるアリアケカズラが有名ですが、他にもたくさんの品種があります。花の色は黄の他に、白、赤、ピンクなど。見ているだけで南国に旅しているような気分になれる花です。

イエライシャン

イエライシャン

  • 開花時期:8月~10月

イエライシャンは、熱帯アジア原産のガガイモ科の非耐寒性つる性木本。イエライシャンは夜来香も呼ばれ、夜になると香りが強くなることで有名です。うっとりするくらい甘く香りの良い花を咲かせる南国の花です。

エンジェルストランペット

花が美しい毒のある植物エンジェルストランペット

  • 開花時期:5月~11月

エンジェルストランペットは、熱帯地域原産のナス科の落葉低木。名前の通り、ラッパのような花を下垂させて咲かせます。花はサイズが大きく、うっとりするような芳香があります。花の色は黄の他に、白、ピンク、オレンジなど。身近な場所で見かける南国の花です。

ストレリチア(極楽鳥花)

canvaストレリチア(極楽鳥花)

  • 開花時期:5月~10月

ストレリチアは、極楽鳥花という別名を持つ、ゴクラクチョウカ科の多年草。ハワイでは「Bird of paradise(バードオブパラダイス)」と呼ばれています。色鮮やかで大きな花が印象的な、南国の花です。

 

目次に戻る≫

トロピカルムードを楽しめる、南国の花たちを紹介しました。切り花でも鉢植えでも、インテリアに添えるだけで、南国を旅しているような気分を楽しめます。強い日差し、青い空、南国の花で、夏を満喫しましょう。

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「南国の花一覧|赤、オレンジ、ピンク、紫、白、黄色など色別に紹介」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス