- ユーフォルビア・マハラジャは、トウダイグサ科ユーフォルビア属の多肉植物です。ユーフォルビア属の植物は、多肉植物、木本性、草本性など性質が多種多様で、ユニークな形の植物がたくさんあります。 マハラジャは、台木の上に波打つ扇のように広がる個性的な樹形が独特な雰囲気で、人気があるユーフォルビアです。これは綴化(てっか)したユーフォルビア・ラクテアを接ぎ木して作られています。ユウヤケサンゴや大明神の名で出回ることもあります。 全身に鋭いトゲがあるので、触る時には注意が必要です。また、表面を傷つけると白い液体がにじみ出てきますが、毒性があるので触れたら手を洗いましょう。