アキチョウジ
- アキチョウジは、日本の長野県より西、四国、九州の山林などに自生する多年草です。8月~10月にかけて無数の可憐な筒状の花を咲かせます。アキチョウジの名は、スパイスのクローブ(丁子、丁字)の形に似ている花が秋に咲くことに由来します。見た目が似ていて、関東から中部地方の太平洋側の山林などに自生する多年草、セキヤノアキチョウジもあります。 適した環境に植え付ければ、栽培は簡単で丈夫な植物です。花は茶花として利用されることもありますが、花茎が絡まりやすいことから切り花としての流通は少なめです。