9月のガーデニング | 庭仕事とおすすめの庭木、宿根草、一年草

アバター画像

金子三保子

このライターの記事一覧

更新日 :

9月のガーデニングは今年の庭仕事と来年の春の準備の両方で忙しくなる時期。まだまだ残暑が厳しい9月ですが、朝晩が少し涼しくなってきたり、日が沈むのが早くなったり、鳴くセミの種類が変わったり……少しずつ秋の訪れを感じる瞬間が出てきました。9月の庭仕事についてご紹介します。

目次

9月の庭仕事|来年の準備をスタート!

種まき

9月~10月は来年の春に咲く花の種まきの時期。花によって9月にまいた方がよいものと10月にまいた方がよいものなど、一番うまく発芽して育てやすい種まきのタイミングがあります。種の袋の説明をよく読んで、来春のための種まきをスタートしましょう。

9月~10月は来年の春に咲く花の種まきの時期。花によって9月にまいた方がよいものと10月にまいた方がよいものなど、発芽しやすく成功する確率の高い種まきのタイミングがあります。種の袋の説明をよく読んで、お住いの地域の気象に合わせて種まきをスタートしましょう。

▼初心者におすすめ。秋まきで春に花咲く一年草

 

▼正しい種のまき方を知っていると成功率がぐんとアップします!

 

▼種の袋は情報の宝庫。今年はじっくりと種の袋を見てみませんか。

球根の入手はお早めに

9月に入ると園芸店や花屋さんでは春に咲く球根の販売がスタート。続々と店頭に並び始める季節です。チューリップやムスカリなど、春に咲く球根の植え付け時期は、それぞれの地域の紅葉の季節ごろ。植えるのはまだまだ早いですが買うのは別。球根類は「季節の売り切り商品」であることが多いので、人気の種類から売れていきます。早めにお店に立ち寄ってお気に入りの球根をgetしてくださいね。

9月に入ると園芸店や花屋さんでは春に咲く球根の販売がスタート。続々と店頭に並び始める季節です。チューリップやムスカリなど、春に咲く球根の植え付け時期は、それぞれの地域の紅葉の季節ごろ。植えるのはまだまだ早いですが買うのは別。球根類は「季節の売り切り商品」であることが多いので、人気の種類から売れていきます。早めにお店に立ち寄ってお気に入りの球根をgetしてくださいね。

植えてみたいけど、何がいいのかわからない……そんな方はまずは植えっぱなし球根がおすすめです。

▼植えっぱなしで毎年開花する球根の花8選

 

鉢植えの水やり

真夏は午前中に水をやっても夕方まで水が持たず、朝晩2回の水やりをしていた方も多いのでは。  秋以降に水やりをしすぎると、逆に植物の根を傷めてしまいます。9月に入ったら基本的には水やりは午前中の1回に戻します。(昼間の気温が35度近い日は除いて)

真夏は午前中に水をやっても夕方まで水が持たず、朝晩2回の水やりをしていた方も多いのでは。

秋以降に水やりをしすぎると、逆に植物の根を傷めてしまいます。9月に入ったら基本的には水やりは午前中の1回に戻します。(昼間の気温が35度近い日は除いて)

秋の庭も美しく|9月からでもまだまだ咲く夏~秋の花

初夏から植えた草花苗を切り戻しておくと、秋の気候が安定してくるころになると、続々と開花が再開します。ただ、夏場は気象的に激しい時期なので、なかなか全部の花苗がうまく夏を超すということもなく、虫に食われたり雨風で株が乱れがち。花壇やコンテナがところどころ乱れてくるのもこの時期ですね。

夏で疲れ気味の株の代わりに、秋から美しく咲く花を植え付けて庭や花壇をリメイクしてみませんか。

▼晩秋まで咲き続けるおすすめの秋の花10種

 

▼9月の寄せ植えに使いたい花とカラーリーフ

 

目次に戻る≫

9月の家庭菜園|秋冬野菜の準備

秋冬野菜はスタートダッシュが肝心!

秋冬に育てる野菜は9月上旬までに植え付けを済ませることが大切です(一部を除くほとんどの苗)。秋の苗の植え付けが1週間遅くなると収穫は1ヶ月遅くなるといっても過言ではありません。適した時期に植え付けることで順調に生育し、実り多い収穫へとつながります。

▼今年の秋冬は何を育てますか?

 

▼初めて秋冬野菜を育てるなら大根はいかが?

 

▼ペットボトルでも大根栽培はできるんです。

 

▼病害虫の害が多い9月。キッチンにあるものでできる!家庭菜園病害虫対策レシピ

ハーブ

バジル、ルッコラ、しそ……9月はまだまだ収穫可能です。どんどん摘んで最後まで楽しみましょう。  収穫したハーブでお茶もいいですね。

レモンバームとレモングラスのハーブティー

バジル、ルッコラ、しそ、ミントにパクチー……9月はまだまだ収穫可能です。どんどん摘んで最後まで楽しみましょう。収穫したハーブでお茶もいいですね。

 

目次に戻る≫

秋の病害虫対策

真夏に少し減る病害虫の害が、またもや増えるのが9月。花だけでなく葉もこまめにチェックして症状が見られたら早めに対策をしましょう。

▼9月に気をつけたい害虫5選

 

▼刺されるとやっかいなチャドクガ。虫食いの葉を見たら素手では決して触らないようにしてください。

 

目次に戻る≫

台風対策はお早めに

9月は台風の発生が多い月です。暴風雨になってからのギリギリの作業はとても危険です。天気予報で「もしかしたら来るかも」とわかったら、早め早めに対策をたてましょう。

 

目次に戻る≫

秋の花

▼少し涼しくなったら秋の花を見つけに散歩に出かけませんか。

 

▼秋と言えば秋桜(コスモス)

 

▼9月の後半は香りで季節をお知らせしてくれる金木犀(キンモクセイ)の開花時期です。

目次に戻る≫

暑い季節もまもなく終わり。今の庭と来年の庭の手入れで忙しい9月のガーデニング。まだまだ気温が高いので、無理せず自分のペースで楽しみましょう。

暑い季節もまもなく終わり。今の庭と来年の庭の手入れで忙しい9月のガーデニング。まだまだ気温が高いので、無理せず自分のペースで楽しみましょう。

 

 

▼編集部のおすすめ

 

 

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「9月のガーデニング | 庭仕事とおすすめの庭木、宿根草、一年草」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
金子三保子

フラワーコーディネーター、フォトグラファー、ライター。 2022年6月、日東書院本社より「植物のきもち ~がんばりすぎないガーデニング」出版。 ギフトや装花などのフラワーコーディネート、自身でコーディネートした作品の撮影、雑誌や会員情報誌への提案など幅広く活動中。現在は植物に関する記事の執筆にも携わる。庭仕事はライフワーク。映画「余命1ヶ月の花嫁」ブーケ製作。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス