【ガーデニング初心者向け】おすすめの花38種!おしゃれに楽しむ始め方

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

ガーデニング初心者さんに楽しんで花を育ててもらいたいと思い、育てやすくて魅力的な植物を花からハーブまで38種集めました。気軽に始めて、おしゃれなガーデニングライフを楽しんでいただけますように。

目次

初心者さんでも簡単。おしゃれなガーデニングの始め方

初心者さんでも安心なガーデニングの始め方

ガーデニングとは、日本語に訳すと「園芸」のこと。植物を育てることを指す言葉です。1つでも育てていればガーデニング。鉢植えでもお庭でも、ガーデニングです。

ガーデニングは、植物それぞれの特性、つまり多年草か一年草か、花が咲く時期、落葉する時期などを理解しておけば安心して始められます。特別な道具を揃える必要はありません。必要になったときに徐々に買い足していくのも楽しみの1つになります。まずは1株から始めてみましょう。

おしゃれなガーデニングとは?

ガーデニンググッズ

おしゃれなガーデニングとは、育てて、眺めて、楽しむこと。

購入してきたままのポットやプラスチック鉢のままではなく、素敵なデザインの鉢にこだわったり、スコップなどの道具をきれいな色のもので揃えたり、窓から眺められる位置に置いたり、ただ育てるだけではなく視覚的に楽しめるようにしてみましょう。

インテリアを楽しむようにガーデニングを楽しむこと、それがおしゃれなガーデニングです。

目次に戻る≫

ガーデニング初心者におすすめの一年草13種

一年草は1年で開花から結実、枯死までのサイクルを終える植物のことです。長く育てる必要がないのでシーズン中に花を楽しめ、ほとんど手間をかけずに楽しめるというメリットがいっぱい。ガーデニング初心者さんにおすすめです。

おすすめの一年草|春4種

オルレア

オルレアはセリ科の多年草です。日本では夏の高温多湿が苦手なので一年草として扱われています。

  • 花期:3月~7月

オルレアは、レースのような白い花がかわいらしいセリ科の一年草です。開花期が長く、春から初夏まで楽しめるのも魅力です。

ブルーデージー

春に咲く花|ブルーデージー

  • 開花期:3月~5月

ブルーデージーは、名前の通り水色の花を咲かせます。葉に斑が入った種類もあり、明るい雰囲気を演出してくれます。

ネモフィラ

ネモフィラ

  • 開花期:3月~5月

ネモフィラは、明るい水色の花がかわいいムラサキ科の一年草。葉茎を横に広げて生長します。明るい春の空のような花色が印象的です。

ワスレナグサ

ワスレナグサ(忘れな草) 春の寄せ植えに使いたい花 春に咲く花 寄せ植え 作り方 育て方    

  • 開花期:4月~6月

ワスレナグサは、小さな水色の花を咲かせるムラサキ科の一年草。「わたしを忘れないで」という花言葉が有名です。蒸れが苦手なので、風通し良く管理すれば初夏まで楽しめます。こぼれ種で翌年も開花することがあります。

おすすめの一年草|夏4種

サルビア

暑さに強い花|一年草

  • 開花期:6月~11月

サルビアは、夏から秋に花を咲かせるシソ科の多年草。花色は、赤やピンク、オレンジ、白、紫、青などとにかく豊富なのが魅力です。色のバリエーションが豊富だということは、それだけおしゃれに楽しめるということ。

サルビアの草姿は、まっすぐに上に伸びるように生長するのでスペースを取りません。まとめて複数株を植えると群生しているような景色になります。

ジギタリス

二年草とは

  • 開花期:5月~6月

ジキタリスは、キツネノテブクロという愛らしい和名を持つゴマノハグサ科の二年草。すっと伸びた茎に縦に連なるように花を咲かせます。イングリッシュガーデンにはかかせないおしゃれな花です。印象的な草姿をしているので、花壇の目立つところや、大きな鉢に植え付けると華やかです。

※二年草とは植え付けた翌年に花を咲かせるサイクルのこと

ジニア

ジニア

  • 開花期:5月~11月

ジニアは、キク科の一年草。別名を百日草というように花期が長いのが特徴です。花色は、赤、白、ピンク、黄色、オレンジ、アプリコット、アンティークカラー、複色など豊富です。手間がかからず夏の間花を楽しめます。

ヤグルマギク

初夏に咲く花|ヤグルマギク

  • 開花期:4月~7月

ヤグルマギクは、キク科の一年草。青や紫、白、ピンクの花を咲かせます。コーンフラワーという名前でも有名で、ハーブティーやエディブルフラワーとして人気があります。涼しげな草姿が洗練されたおしゃれな印象を与えます。

おすすめの一年草|秋2種

アンゲロニア

開花期間が長い花一覧|育てやすい多年草や花木など

  • 開花期:5月~10月

アンゲロニアは、白、ピンク、紫などの花を咲かせるゴマノハグサ科の一年草。夏を少し休んで春から秋まで開花します。特に秋にたくさんの花を咲かせます。開花期が長く、手間のかからない育てやすい花です。

コスモス

9月が旬の花コスモス

  • 開花期:6月~11月

コスモスは、軽やかな草姿が人気のキク科の一年草。花色は、ピンク、白、赤、黄、淡いオレンジ、複色などがあります。品種改良によって初夏から咲き始める種類もできました。草丈高く60~120cmほどまで生長するので、花壇の後方に植えると印象的です。

おすすめの一年草|冬3種

アリッサム(スイートアリッサム)

2月に咲く花アリッサム

  • 花期:10月~4月

アリッサムは、アブラナ科の多年草。本来は多年草ですが、湿気に弱いため日本では一年草として扱われています。横に広がる性質を持つので、グランドカバーの他、寄せ植えや花壇に植える花として人気があります。

ストック

ストック

  • 花期:11月~4月

ストックは、アブラナ科の多年草。本来は多年草ですが、日本では夏の暑さに弱いため、一年草として扱われています。一重咲きから八重咲きの香りの良い花を咲かせます。日当たりの良い場所で管理するとたくさんの花を楽しめます。

パンジー、ビオラ

1月が旬の花や木ビオラ

  • 花期:10月~5月

パンジー、ビオラはスミレ科の一年草。本来の開花時期は春ですが、10月ごろから苗の流通が始まります。上手に育てれば半年以上も開花し続けます。どんな花とも相性が良く、冬のお庭をおしゃれに彩ってくれます。

目次に戻る≫

ガーデニング初心者におすすめの多年草9種

多年草とは、何年も枯死することなく生き続ける植物のこと。夏や冬に葉を落としたり、地上部が枯れて姿を消すことがありますが、根は生きていて次の季節にまた芽吹いてきます。1度植え付ければ、何年も楽しむことができます。

おすすめの多年草|春2種

クレマチス

科名:キンポウゲ科 分類:多年草 クレマチスはつる植物の女王とも呼ばれる美しい花です。二季咲きの品種は春の開花の後、秋にまた花を咲かせます。

  • 開花期:5月~10月

クレマチスは、キンポウゲ科のつる植物。クレマチスとても種類が豊富で、花のフォルムが可憐でおしゃれなものが多く、お庭を華やかにしてくれます。日本の風土と相性が良く育てやすい品種が多いのも魅力です。多くは春から秋が開花時期ですが、冬に咲く種類もあります。

スミレ

タチツボスミレ

  • 花期:3月~4月

スミレは、日本原産のスミレ科の多年草。山野や道端などの身近な場所で見かけます。春を代表するような花です。株の寿命はあまり長くありませんが、こぼれ種でどんどん増えていくので、気がつくと他の鉢から咲いていたり、庭の中で群生しています。

おすすめの多年草|夏4種

ギボウシ

ギボウシは品種間で交雑しやすいので、品種の特定が難しい植物でもあります。さらに改良品種は追いかけられないくらい豊富です。ここでは基本的なギボウシの品種を紹介します。 オオバギボウシ 学名:Hosta sieboldiana オオバギボウシは日本に自生する種で、北海道中部から屋久島まで分布しています。主に山野や岩場で見られます。グリーンの大きな葉が特徴で、花色はごく淡い紫色です。 コバギボウシ 学名:Hosta sieboldiana コバギボウシは九州からサハリンまで、広範囲に分布しています。他のギボウシに比べて葉の先端が尖っています。花は赤紫色です。 イワギボウシ 学名:Hosta longipes イワギボウシは九州から東北南部まで自生しています。名前の通り岩の上などで育ちます。 サクハナギボウシ 学名:Hosta clausa var. normalis サクハナギボウシは朝鮮半島原産です。花色は濃い赤紫色、葉は明るいグリーンで楕円形です。 オトメギボウシ 学名:Hosta venusta オトメギボウシは韓国の済州島原産です。葉も花も他のギボウシに比べて小さく、鉢植えでも育てやすい品種です。 スジギボウシ 学名:Hosta undulata スジギボウシは葉の美しいギボウシです。葉の縁が波打つようにカーブしていて、縁から内側にかけてグリーン、内側は白色をしています。 ムラサキギボウシ 学名:Hosta ventricosa ムラサキギボウシは中国原産です。花は濃い紫色で、釣り鐘型に咲きます。葉は楕円形、濃いグリーンをしています。 タマノカンザシ 学名:Hosta plantaginea タマノカンザシは中国北部原産です。花茎が長く、花は真白で夜開花します。花には芳香があります。

  • 開花期:6月~8月

ギボウシは、日陰を好むユリ科の多年草。日本原産で世界で愛されている植物の一つです。葉の美しさが人気で、イングリッシュガーデンではオーナメンタルプランツとして欠かせない存在です。

スイカズラ(ハニーサックル)

香育てやすい多年草|スイカズラ

  • 開花期:4月~7月

スイカズラ(忍冬)は、香りの良い花を咲かせるスイカズラ科の多年草。日本の山野に自生する半落葉性のつる植物です。花色は、白と黄ですが、ピンクやオレンジの花を咲かせる園芸種もあります。アーチやパーゴラに絡ませると見応えがあり、おしゃれです。

ヒューケラ

ヒューケラ 学名:Heuchera 科名:ユキノシタ科

  • 開花期:5月~7月

ヒューケラは、ユキノシタ科の常緑多年草。耐陰性が強く、葉の色のバリエーションが豊富なので、シェードガーデンで活躍します。初夏に小さな花を咲かせます。花が咲いていない季節も葉の色で庭をおしゃれに彩ります。

メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)

育てやすい多年草|メドーセージ

  • 開花期:6月~10月

メドーセージは、深い青紫色の花が印象的なシソ科の多年草。華奢な茎をすっと立ち上げて咲く姿は絵画のようです。夏のお庭のおしゃれなアクセントとして活躍してくれます。

おすすめの多年草|秋2種

アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)

10月が旬の花や木アメジストセージ

  • 開花期:9月~11月

アメジストセージは、紫色の花を咲かせるシソ科の多年草。ベルベットのような質感の花が美しく、印象的です。草丈高く生長するので、庭に植えると存在感があります。大きな鉢植えにして玄関に置いておくのも印象的です。

ペニセツム

ペニセツム 育て方

  • 開花期:7月~10月

ペニセツムは、イネ科の多年草。猫じゃらしのような穂を付けるのが特徴的ですたくさんの種類があり、色や穂のフォルムも様々です。花が少なくなる季節色のきれいなグラス類でお庭を華やかにするのもおしゃれなガーデニングの技の1つです。

おすすめの多年草|冬1種

クリスマスローズ

クリスマスローズを植え替えする理由は?

  • 花期:1月~4月

クリスマスローズは、キンポウゲ科の常緑多年草。クリスマスの頃に咲くのはニゲルという品種で、レンテンローズと呼ばれる種類は2月~4月頃に開花します。花色はピンクの他に白や紫、茶、オレンジなどがあります。常緑なので花が咲いていない時期でも大きな印象的な葉を観賞できます。

目次に戻る≫

ガーデニング初心者におすすめの球根10種

球根植物は、一度植えつけたら毎年開花してくるものばかり。花が終わった後に残った葉に光合成をさせて、栄養を蓄えさせれば翌年も花を楽しめます。手間がかからず育てやすい、ガーデニング初心者さんにおすすめの種類を集めました。

おすすめの球根|春5種

シラー

canva シラー・シベリカscilla siberica

  • 開花期:3月~5月

シラーは、ベル型の小花を咲かせるキジカクシ科の球根植物。花色は、青、紫、白などがあります。植えっぱなしで毎年開花します。群生する姿はヨーロッパの絵本の世界のような趣で、小さいのにとてもおしゃれな花です。

クロッカス

秋に植える花|球根クロッカス

  • 花期:2月~4月

クロッカスは、アヤメ科の球根植物。まだ寒い早春から花を咲かせます。花色は、紫や黄、白などがあり、お庭を明るくしてくれます。

チューリップ

春に咲く花|チューリップ

  • 開花期:3月~5月

チューリップは、ユリ科の球根植物。春を代表するような花です。園芸種のチューリップは1年で花を観賞して終わりですが、原種系チューリップは植えっぱなしで毎年開花します。

ヒヤシンス

ヒヤシンス

  • 花期:2月~4月

ヒヤシンスは、キジカクシ科の球根植物。ピンクや白、紫、黄色などの香りの良い花を咲かせます。水耕栽培でも、土に植えてもよく花を咲かせます。色も香りもおしゃれな花です。

ムスカリ

育てやすい多年草|ムスカリ

  • 花期:3月~5月

ムスカリは、キジカクシ科の球根植物。ブドウを逆さにしたようなフォルムの花を咲かせます。関東では地植えでも2月半ばから咲き始めます。分球して毎年花を増やしていくので、手間がかからず楽しめます。

おすすめの球根|夏2種

アガパンサス

育てやすい多年草|アガパンサス

  • 開花期:6月~7月

青や白の涼しげな花を咲かせるアガパンサスは、ヒガンバナ科の球根植物。草丈1mほどまで生長します。

グラジオラス

グラジオラス グリーンアイル_1

  • 開花期:6月~9月

グラジオラスは、アヤメ科の球根植物。すっとした草姿が美しく、花壇の後方に植えると存在感があります。

おすすめの球根|秋1種

サフラン

サフラン 花言葉 特徴 育て方 

  • 開花期:10月~11月

サフランは、アヤメ科の球根植物。秋に紫や白の花を咲かせます。花の中心にある濃い赤のめしべがスパイスのサフランとして利用される部分です。球根に栄養分を蓄えているため、土に植えずに水も無しで窓辺に置いておくだけで開花を楽しむことができます。もちろん地植えや鉢植えでも楽しめます。

おすすめの球根|冬2種

ガーデンシクラメン

育てやすい多年草|ガーデンシクラメン

  • 花期:10月~4月

ガーデンシクラメンは、サクラソウ科の球根植物。名前の通り寒さに強く、屋外で育てられるシクラメンです。夏が苦手ですが、上手に夏越しができれば翌年も花を楽しめます。

スイセン(水仙)

スイセン(水仙)

  • 花期:1月~4月頃

スイセンは、香りの良さが魅力のヒガンバナ科の球根植物。ニホンズイセンなどの早咲き種は、12月頃から咲いています。まだ寒い季節に群生している姿を見かけると嬉しくなります。

目次に戻る≫

ガーデニング初心者におすすめのハーブ6種

ハーブとは、人間にとって有用な植物のこと。花を眺めて楽しむだけでなく、料理やハーブティー、ポプリなどで楽しむことができます。ハーブのある豊かな暮らしを楽しんでみませんか。育てやすいハーブを集めました。

おすすめのハーブ|一年草2種

イタリアンパセリ

イタリアンパセリ

  • 収穫期:5月~10月

イタリアンパセリは、セリ科の一年草。あると便利なハーブです。葉が茂っているのは春から秋まで。ある程度育った状態で流通しているので、植え付けてすぐに楽しめます。サラダや料理の彩りに、一株あるととても重宝します。

バジル

バジルとは?基本情報

  • 収穫期:5月~10月

バジルは、シソ科の一年草。葉に食欲を刺激するような香りがあります。サラダ、パスタソース、肉料理など、生でも加熱しても食べられます。初夏から秋まで葉を茂らせるので、長く楽しめるのも魅力。育てたバジルで作った料理というだけでもう、とってもおしゃれな響きです。

おすすめのハーブ|多年草2種

ミント

育てやすい多年草|ミント

  • 収穫期:真冬以外ほぼ一年中

ミントは、シソ科の多年草。清涼感のある香りが魅力のハーブです。強い直射日光が苦手なので、明るい半日陰で育てるときれいな葉を長く楽しめます。料理、ハーブティー、お風呂、ポプリなど使い方は無限。買ってきたお菓子に添えるだけで食卓がおしゃれで華やかになるハーブです。

タイム

ハーブの活用法|タイム

  • 収穫期:真冬以外ほぼ一年中

タイムは、シソ科の常緑低木。分類上は低木ですが、多年草のように扱われています。食用にできるコモンタイムは20cm程度と草丈が低いので、グランドカバーにも利用できます。ピンク色の小さな花も魅力です。

おすすめのハーブ|木本2種

ラベンダー

初夏に咲く花|ラベンダー

  • 開花期:5月~7月

ラベンダーは、紫色の可憐な花を咲かせるシソ科の常緑低木。香りを楽しみたいなら、イングリッシュラベンダーがおすすめです。他にも花が豪華なフレンチラベンダーなどがあります。自宅で咲かせたラベンダーをドライフラワーにしてお客様を香りでおもてなししてみてはいかがでしょう。おしゃれで心豊かになるハーブ生活を楽しめます。

ローズマリー

ローズマリーとは?基本情報

  • 開花期:11月~5月(環境が合えば四季咲き)

ローズマリーは、シソ科の常緑低木。青みがかった紫色の小さな花と葉の芳香が人気のハーブです。ローズマリーは常緑なので一年中香りの良い葉を楽しめます。料理、ハーブティー、お風呂、掃除、ポプリなど使い方は豊富にあります。強健で育てやすいハーブです。

目次に戻る≫

日本の風土にあった、育てやすくておしゃれな花たちを紹介しました。ガーデニングは愛が生まれなければ続けられません。花を眺めて、香りを楽しんで、植物がくれる恵みをたくさん受け取って、楽しんで育ててください。気がついたらガーデニング上級者になっているかもしれません。

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「【ガーデニング初心者向け】おすすめの花38種!おしゃれに楽しむ始め方」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス