背の高い花一覧|おすすめの多年草や一年草を季節ごとに紹介
山田智美
このライターの記事一覧
花壇で活躍する背の高い花たちを、春、夏、秋の季節に分けて紹介します。お庭の雰囲気作りのお役に立てますように。
目次
背の高い花とは?効果的な使い方
背の高い花とは、庭木ではなく、草丈高く生長し、花を咲かせる草花のこと。花木を植えられないようなスペースや、花壇の後方を華やかにするのに効果的です。また、ボーダーガーデンやメドウガーデン、コテージガーデンなど、ナチュラルな雰囲気の庭作りにも欠かせません。
背の高い花のメリットは、庭木と違ってそれほど場所を取らないということ。圧迫感もありません。風にそよぐような軽やかさもあります。
背の高い花を効果的に植えることで、スモールスペースでも遠近感を出すことができ、景色に奥行きを与えられるようになります。
春に咲く背の高い花
アリウム
- 花期:4月~9月(品種による)
- 草丈:10cm~2m
アリウムは、ユリ科の球根植物。タマネギやニンニクなどもアリウムの仲間です。ギガンチウム、シクラム、サマードラマーなどの品種は草丈高く生長、先端に淡いピンクや赤紫の魅力的な花を咲かせます。
ガウラ
- 花期:5月~11月
- 草丈: 50cm~1.5m
ガウラは、ハクチョウソウとう和名を持つ多年草。真夏は少し休み、春から秋まで開花します。すっと伸びた茎に咲く白やピンクの花が軽やかで美しい草花。ふんわりと広がって咲くので、花壇の後方に植えても見映えがします。
クレマチス
- 花期:4月~10月(品種により異なる)
- 草丈:1m以上(品種により異なる)
クレマチスは、キンポウゲ科のつる植物。フェンスやトレリスに絡ませると、高い位置まで伸びて花を咲かせます。花色、咲き方ともに種類が豊富です。いくつかの品種を組み合わせて植えても楽しめます。
シャクヤク
- 花期: 5月~6月
- 草丈:50cm~1m
シャクヤクは、ボタン科の多年草。ボタンとの違いは、ボタンは低木、シャクヤクは多年草というところです。シャクヤクは1m程まで伸びた茎の先に大きく豪華な花を咲かせます。香りが良いのも魅力です。
スイカズラ
- 花期:4月~5月
- 草丈:3m以上
スイカズラは、スイカズラ科のつる植物。春に香りの良い花を咲かせます。フェンスやトレリスに絡ませると、高い位置まで伸びて花を咲かせます。生育旺盛なので、つるが伸びすぎたら剪定するようにしましょう。
ヤグルマギク
- 花期:4月~7月
- 草丈:30cm~1m
ヤグルマギクは、キク科の一年草。ハーブとしても有名で、コーンフラワーという名前で流通しています。ヤグルマギクは、すっと伸びた茎の先に青や白、ピンクの花を咲かせます。風にそよぐ姿が美しい花です。
ルピナス
- 花期:4月~6月
- 草丈:30cm~1.5m
ルピナスは、マメ科の一年草。原産地では多年草ですが、日本では一年草として扱われています。藤を逆さにしたような咲き方の花が魅力です。手のひらに似たフォルムの大きな葉も印象的で、オーナメンタルプランツとしても存在感を発揮します。
夏に咲く背の高い花
アガパンサス
- 開花期:5月~7月
- 草丈:20cm~1.5m
アガパンサスは、ヒガンバナ科の球根植物。初夏に咲く水色や白の涼しげな花が印象的です。矮性種もありますが、多くは1m以上まで伸ばした花茎の先に直径10cmほどの花火のような花を咲かせます。しっかりと横に根を張って増えていくので、植え付ける前にスペースの確保が必要です。
アカンサス
- 花期:6月~8月
- 草丈:80cm~1.5m
アカンサスは、キツネノマゴ科の多年草。大きな葉と、1m以上になる花穂が印象的です。華やかさはありませんが、独特のフォルムが魅力で、ギリシャの彫刻でもたびたびモチーフとして使用されているような花です。
エキナセア
- 花期:6月~10月
- 草丈:30cm~1m
エキナセアは、初夏から秋まで大きな花を楽しめるキク科の多年草。すっと伸びた茎の差に大きな存在感のある花を咲かせます。
カンナ
- 花期:6月~10月
- 草丈: 50cm~2.5m
カンナは、カンナ科の多年草。夏の暑い時期に、太陽に負けないくらい色鮮やかな花を咲かせます。葉の色のバリエーションも豊富で、カラーリーフとしても人気があります。
コレオプシス
- 花期:5月~10月
- 草丈:30cm~1m
コレオプシスは、キク科の多年草または一年草。ハルシャギク属の総称です。花色は黄色、オレンジや赤などがあります。華奢な茎の先に明るい色の花をたくさん咲かせます。花付きが良く、初夏から秋にかけてたくさんの花を咲かせます。
ジギタリス
- 花期:5月~6月
- 草丈:30cm~2m
ジギタリスは、ゴマノハグサ科の一、二年草。初夏にベル型の花をたくさん咲かせます。花穂は1m以上まで大きくなるので、花壇の後方に植えると見映えがします。
セージ
- 花期:5月~6月
- 草丈:30cm~1m
セージは、シソ科の多年草。セージグリーンとも呼ばれる、くすんだグリーンの葉と青紫色の花が美しいハーブです。華奢な草姿ですが、何株かまとめて植えると庭の中で存在感を発揮します。
ダリア
- 花期:7月~10月
- 草丈:30cm~1.5m程度
ダリアは、キク科の多年草。色鮮やかで花びらがたっぷりとした豪華な花を咲かせます。矮性種もありますが、多くの品種は1m以上まで大きくなります。
チェリーセージ
- 花期: 5月~11月
- 草丈:40cm~1.5m
チェリーセージは、シソ科の多年草。観賞用のセージです。セージの仲間は青や紫など寒色系の花色が多いのに対し、チェリーセージは赤や黄などの暖色系の花色が多いのが特徴です。風にそよぐような華奢な草姿が魅力です。
デルフィニウム
- 花期:5月~7月
- 草丈:20cm~1.5m
デルフィニウムは、初夏に涼やかな花を咲かせるキンポウゲ科の多年草。草丈1m以上になるので、花壇の後方に植えると存在感を発揮します。まっすぐに伸びた茎に大きな花を連ねるように咲かせる姿が印象的です。
バーバスカム
- 花期: 5月~7月
- 草丈:50cm~1.2m
バーバスカムは、ゴマノハグサ科の多年草または一年草。ビロードのような質感の葉と、中心から伸びた花穂が彫刻のような、独特のフォルムをしています。一株で存在感があり、オーナメンタルプランツとして活躍します。
ヒマワリ
- 花期:7月~9月
- 草丈:50cm~2m
ヒマワリは、キク科の一年草。夏を代表するような花です。種からでも育てやすいのも魅力で、子供から大人まで人気があります。1株だけでも存在感がありますが、いくつかまとめて植えると圧巻です。
フェンネル
- 花期:6月~8月
- 草丈:1~2m
フェンネルは糸状に細かく裂けた明るいグリーンの葉を持ち、全体に甘い独特な香りを持つハーブです。黄色の小花を放射状に散らすように咲かせます。草丈は1~2mほどで、茎は真っ直ぐに伸びて枝分かれします。
フェンネルの果実は0.7~1cm程度と小さく、この果実を乾燥させたものが生薬の茴香(ウイキョウ)です。フェンネルはウイキョウという和名でも流通しています。
ヘリオプシス
- 花期:6月~10月
- 草丈:60cm~1.5m
ヘリオプシスは、キク科の多年草。ヒメヒマワリという名前でも流通しています。ヒマワリを小さくしたような花を分岐した枝の先に複数咲かせます。暑い夏の間も休みなく咲き続けるのも魅力です。
ホリホック(タチアオイ)
- 花期:6月~8月
- 草丈:1~2m
ホリホックは、別名タチアオイとも呼ばれるアオイ科の多年草または一年草。まっすぐに伸びた花茎に縦に大きな花を咲かせます。花色は赤、ピンク、白、黄、クリーム、アプリコット、黒、複と豊富で、ボーダーガーデンには欠かせない花として人気があります。
メドーセージ
- 花期:6月~10月
- 草丈: 1~1.5m程度
メドーセージは、シソ科の多年草。夏から秋まで濃い青紫の花を咲かせるセージの仲間です。花が少なくなる夏の暑い時期も休まず涼しげな花を咲かせ続けます。
ヤナギハナガサ(三尺バーベナ)
- 開花期:6月~10月
- 草丈: 60cm~1.5m
ヤナギハナガサは、クマツヅラ科の多年草。初夏から秋まで花を咲かせます。分岐した先にたくさんの花を咲かせるので、花壇の後方に植えると見映えがします。
ユリ
- 花期: 6月~8月
- 草丈:20cm~1.5m
ユリは、ユリ科の球根植物の総称。オトメユリのような小ぶりな品種からヤマユリやテッポウユリのような1m以上になるものまで種類が豊富です。独特のフォルムと香りが魅力で、1株でも存在感のある花です。
ルリタマアザミ
- 花期:6月~8月
- 草丈:50cm~1.5m
ルリタマアザミは、キク科の多年草。深みのある青紫色のボールのような花が印象的です。柔らかい草花ばかりのなかに植えると、全体の雰囲気を引き締めてくれます。
秋に咲く背の高い花
アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)
- 開花期:9月~11月
- 草丈: 50cm~1.2m
アメジストセージは、シソ科の多年草。観賞用のセージです。ベルベットのような質感のガクと風にそよぐような草姿が美しい花です。株で大きくなっていくので、お庭のなかで存在感を発揮します。
オミナエシ
- 開花期:7月~10月
- 草丈:1~1.5m
オミナエシは、秋の七草にも数えられるスイカズラ科の多年草。明るい黄色の花を咲かせます。草丈1m以上になるので、花壇の後方に植えると見映えがします。
皇帝ダリア
- 花期:11月~12月
- 草丈:2~5m
皇帝ダリアは、キク科の多年草。晩秋から冬にかけて青みがかったピンク色の花を咲かせるダリアです。2m以上に伸びた茎の先に大きな花を咲かせる姿は圧巻です。
コスモス
- 花期:6月~11月
- 草丈:40cm~1.2m
コスモスは、キク科の一年草。ピンクや白、黄などの柔らかい色の花が印象的です。初夏から楽しめる品種もありますが、多くは秋に開花します。風にそよぐ姿が美しく、群生させると波打つようなコスモスの海を楽しめます。
シュウメイギク(秋明菊)
- 開花期:9月~11月
- 草丈:1~1.2m
シュウメイギクは、キンポウゲ科の多年草。名前に菊とありますがアネモネの仲間です。地下茎でよく増え群生します。和の雰囲気にも洋の雰囲気にもよく合います。
ワレモコウ
- 開花期:6月~10月
- 草丈:50~1.5m
ワレモコウは、バラ科の多年草。草丈は1~1.5m程度、細く華奢な茎を長く伸ばした先に赤茶色の小さなボールのような花を咲かせます。秋の風情を感じるような花です。
背の高い花はこんなにあります。色や雰囲気、草姿から好みのものを見つけて、お庭作りに活かしてください。心地よいお庭が出来上がりますように。
▼編集部のおすすめ
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「背の高い花一覧|おすすめの多年草や一年草を季節ごとに紹介」の記事をみんなにも教えてあげよう♪