寒さに強い花30種!ガーデニングにおすすめの多年草や一年草、果樹、花木
山田智美
このライターの記事一覧
寒さに強い花とは?冬のお庭で育てられる寒さに強い花を30種、多年草や一年草、花木、果樹に分けて紹介します。育ててみたい花が見つかります。
目次
寒さに強い花とは?寒さに強い花の特徴
寒さに強い花とは耐寒性があり、気温が下がる季節に花を咲かせる花のこと。夏を好む花があるように気温の低い季節を好んで花を咲かせる植物もあります。
寒い季節を好むお花をお庭に植えて、冬のお庭を明るくしませんか。植物の特性を知って無理のないガーデニングを楽しみましょう。
寒さに強い花|多年草13種
ムスカリ
- 分類:球根植物
- 花期:2月~5月
ムスカリはブドウを逆さにしたようなフォルムの花が可愛らしい球根植物。まだ寒い初春から花を咲かせてくれます。関東では露地植えでも2月半ばから咲き始めます。分球して毎年花を増やしていきます。
ガーデンシクラメン
- 分類:球根植物
- 花期:10月~4月
ガーデンシクラメンは戸外で育てられるように改良されたシクラメンです。室内で楽しむシクラメンよりも小型で育てやすい品種です。花色も赤やピンク、白などがあり、冬のお庭を明るく彩ってくれます。
カルーナ
- 分類:常緑低木
- 花期:11月~4月
カルーナはヨーロッパの海岸沿いに自生しているヒースの仲間です。瘦せ地でも育つほど丈夫で育てやすい花です。原産地では夏から秋に開花するようですが、日本の夏の高温多湿が苦手なので、日本では主に秋から冬に流通します。冬から春にかけて株を膨らませるようにこんもりとたくさんの花を咲かせます。
ツワブキ
- 分類:常緑多年草
- 花期:11月~12月
ツワブキは秋になるとキクに似た黄色い花を咲かせる常緑の多年草です。花はマーガレットのような可愛らしさです。花の盛りが長く、日陰でもよく育つので公園やお庭にでよく植えられています。
スノードロップ
- 分類:球根植物
- 花期:2月~3月頃
スノードロップは花が少ない早春に花をつけることから、人々に春の始まりを告げる存在として親しまれてきました。俯くように咲く白い花が可愛らしい植物です。一度植えるとどんどん分球して増えてくれます。
クリスマスローズ
- 分類:常緑多年草
- 花期:12月~4月
クリスマスローズは花が少ない冬に花を咲かせる常緑の多年草です。原種のクリスマスローズ・ニゲルがクリスマスの頃に咲くことからクリスマスローズと呼ばれるようになりました。
花は一重咲きから八重咲きまであり、色のバリエーションも豊富です。クリスマスローズはある程度の大きさにならないと花を咲かせないため、ポット苗で購入してきたものは花が咲くまで数年待つ覚悟が必要です。
アネモネ
- 分類:球根植物
- 花期:2月~5月頃
アネモネはまだ花の少ない2月下旬ごろから5月頃まで花を咲かせます。花色は赤、白、ピンク、紫や青など豊富で、一重咲きのほか半八重や八重など多くの品種があります。性質は日当たりを好み、寒さに当てないと花芽ができない性質があるので冬のお庭に向いています。
クロッカス
- 分類:球根植物
- 花期:2月~4月
クロッカスはまだ寒い早春から花を咲かせる球根植物です。花色は紫や黄色、白などがあり、お庭を明るくしてくれます。群生している姿はとても見事です。
クレマチス(冬咲き)
- 分類:つる性多年草
- 花期:11月~3月
クレマチス・アンスンエンシスやクレマチス・シルホサなどの冬咲きクレマチスは、品種により違いはありますが、冬の初めから早春まで花を咲かせてくれます。オフホワイトのベルのような花が可愛らしいつる植物です。
水仙(スイセン)
- 分類:球根植物
- 花期:1月~4月頃
水仙(スイセン)は早咲き種は晩秋から咲き始め、冬のさなかから春まで咲き続けてくれる球根植物です。毎年花を咲かせ、香りも良いので切り花にもでき、お庭にあると重宝する花です。
ハーデンベルギア
- 分類:つる性木本
- 花期:2月~4月
ハーデンベルギアは、オーストラリア原産の常緑つる性植物です。つるは細く丈夫で草丈3mほどにもなります。紫や白の藤を思わせるような花が美しい植物です。
宿根ネメシア
- 分類:多年草
- 花期:11月~5月
ネメシアには一年草と宿根草(多年草)があります。宿根ネメシアの流通時期は春と秋。耐寒性が高いので秋に植えると、真冬を休んで秋から春まで花を咲かせます。宿根ネメシアは葉茎が華奢で花色も淡く優しいものが多く、儚げで可愛らしいのが魅力です。
ブルーデージー
- 分類:多年草
- 花期: 3月~5月、9月~11月
ブルーデージーは淡いブルーの花が可愛らしいキク科の多年草です。斑入り種と葉茎がグリーンの種類があります。
寒さに強い花|一年草4種
ビオラ・パンジー
- 分類:一年草
- 花期:10月~5月
ビオラやパンジーは秋から春まで花を咲かせてくれる、冬のお庭の強い味方。花色、咲き方共に豊富で、冬の寂しくなった景色の中に鮮やかな彩りを与えてくれます。こまめに花がらを摘み取るとたくさんの花を楽しめます。
スイートアリッサム
- 分類:一年草
- 花期:10月~4月頃
スイートアリッサムは秋から春まで小さな可愛らしい花を咲かせる草花です。こんもりと横に広がるように生長するので、寄せ植えの引き立て役や花壇に植える花として人気があります。花色は白、ピンク、黄色など。ほのかに甘い香りがあるのも特徴です。
ストック
- 分類:一年草
- 花期:11月~5月
ストックは草丈が20~80cmほどで、優しい芳香のある春の花です。開花期が長く、秋から春まで花を楽しめます。香りが良いのも魅力です。
イベリス
- 分類:一年草
- 花期:2月~5月
イベリスは品種が豊富で、一年草と多年草があります。特に一年草で草丈の低いイベリス・アマラはまだ寒い早春から露地で甘い香りの可愛らしい花を咲かせます。
寒さに強い花|鉢植えにおすすめ3種
プリムラ
- 分類:一年草、多年草
- 花期:11月~4月
プリムラにはとてもたくさんの品種があります。なかでもプリムラ・ジュリアンやプリムラ・オブコニカは冬から春まで花を咲かせることで人気があります。日当たりの良い場所を好み、霜に弱い傾向があるので、霜が当たらない場所に移動できるよう鉢植えで育てると管理が楽になります。
ヒヤシンス
- 分類:球根植物
- 花期: 2月~4月頃
ヒヤシンスは香りの良い花を咲かせる球根植物です。水耕栽培でもよく花を咲かせます。球根を暗いところで管理し、しっかりと寒さに当てると2月頃から開花します。ガラスの器や鉢植えで育てやすい花です。
花かんざし
- 分類:一年草
- 花期: 2月~5月
花かんざしは花びらの多い白い花を咲かせるキク科の一年草です。日当たりが良ければ2月頃から屋外で育てられます。横に広がるように生長するので、鉢植えにすると縁からこぼれ落ちるような可愛らしい草姿になります。
寒さに強い花|花木6種
梅(ウメ)
- 分類:落葉高木
- 花期:12月~3月
梅(ウメ)は早春というにはまだ寒い時期から咲き始め、桜が咲く少し前に散っていきます。冬至梅(トウジバイ)などの早咲き種は12月のうちから咲き始めます。梅(ウメ)には実を楽しむ実梅と花を楽しむ花梅があります。特に花梅は花色も咲き方も豊富で、白以外にピンクや赤紫など、一重咲きから八重咲きがあります。柳のように枝を下げる枝垂れ梅も美しく魅力的です。
山茶花(サザンカ)
- 分類:常緑低木
- 花期:11月~3月
サザンカ(山茶花)は耐寒性が強く常緑で、日向から半日陰まで植え付け可能なので庭木として人気があります。幾重にも花びらを重ねて咲く姿は美しく、和のお庭にも洋のお庭にもよく馴染みます。
蝋梅(ロウバイ)
- 分類:落葉低木
- 花期:1月~2月
蝋梅(ロウバイ)は蝋細工を思わせる、透けるようなクリーム色の花びらが美しい落葉低木です。梅の同じころに咲くことから梅(バイ)と名前につきますが、梅の仲間ではありません。蝋梅(ロウバイ)の花はほのかに甘い香りがします。
イチゴノキ
- 分類:常緑低木
- 花期:11月~12月
イチゴノキは晩秋から冬にかけて白いスズランのようなベル型の花を咲かせます。イチゴノキという名前の由来は秋にイチゴを思わせるような果実を実らせることからきています。
ボケ(木瓜)
- 分類:落葉低木
- 花期:11月~5月
ボケは晩秋から早春にかけて梅に似た可愛らしい花を咲かせる落葉低木です。梅に似ていますが樹高が低く、枝に棘があるので見分けがつきます。花色は白、ピンク、オレンジ、複色と豊富です。
マンサク
- 分類:落葉低木
- 花期:2月~3月
マンサクは梅が咲くころに花を咲かせるマンサク科の落葉低木です。花はリボンか糸をほどいて散らしたような変わったフォルムをしてます。花色は黄色、オレンジ、赤など。初春の明るい陽射しの中で渋めの色が目を引きます。
タイワンツバキ
- 分類:常緑高木
- 花期:11月~2月
タイワンツバキは真冬の寒いさなかに真白な椿のような花を咲かせる常緑高木です。光沢のある大きな葉も印象的な庭木です。
寒さに強い果樹3種
レモン
- 分類:常緑低木
- 収穫時期:11月~3月
- 花期:4月~7月
レモンは地中海地方原産の果樹です。秋から冬に黄色に色づく果実は芳香と酸味があり、世界中の料理に使用されています。春から初夏にかけて咲く花も甘く優しい香りがします。
ナツミカン
- 分類:常緑低木
- 収穫時期:11月~3月
- 花期:4月~5月
ナツミカンは秋から早春に鮮やかな黄色の大きな果実を実らせるミカン科の常緑低木です。果実は酸味が強いので春まで枝につけたまま追熟させて生食するか、ジャムやシロップ漬けにして食べます。
クランベリー
- 分類:常緑低木
- 収穫時期:9月~11月
- 花期:5月~6月
クランベリーは秋から冬に真赤な可愛らしい果実を実らせる常緑低木です。低木と言ってもつるのように横に枝を伸ばして生長します。クランベリーの赤い実は酸味が強く生食には向かないのでジャムなどに加工します。
気になる寒さに強い花は見つかりましたか。冬は多くの植物が葉を落としお庭も寂しくなる季節。寒さに強い花を植えて冬のお庭を明るくしませんか。
▼編集部のおすすめ
関連ワード
今月のおすすめコンテンツ
「寒さに強い花30種!ガーデニングにおすすめの多年草や一年草、果樹、花木」の記事をみんなにも教えてあげよう♪