庭木におすすめの種類40選と上手な選び方!花が咲く木やおしゃれな庭木も

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

庭木におすすめの種類40選と上手な庭木の選び方を紹介します。常緑、低木に分けて、花が咲く木や実がなる木、目隠しになる木、生垣、ちょっとおしゃれな庭木まで。庭木選びで迷った時の参考にしてください。

目次

庭木とは?庭木基本情報

庭木とは、庭の中に植えてある樹木を指す言葉です。庭とは、敷地の中で道路や建物がないスペースであり、その中に草花や樹木を植えます。庭木は、観賞、収穫、木陰、風除けや防犯などを目的として植えられます。

ミツマタ

庭木とは、庭の中に植えてある樹木を指す言葉です。庭とは、敷地の中で道路や建物がないスペースであり、その中に草花や樹木を植えます。庭木は、観賞、収穫、木陰、風除けや防犯などを目的として植えられます。

目次に戻る≫

庭木の剪定とは

庭木の剪定とは、庭木を刈り込んだり、ハサミで枝を切ることを言います。剪定は、植物の生長のためや、多くの花や果実を楽しむため、また邪魔にならないようにするためなのどの目的を持って行います。

庭木の剪定とは、庭木を刈り込んだり、ハサミで枝を切ることを言います。剪定は、植物の生長のためや、多くの花や果実を楽しむため、また邪魔にならないようにするためなのどの目的を持って行います。

目次に戻る≫

庭木の種類

お庭の庭木を選ぶときに知っておいた方が良い庭木用語を紹介します。

ナツメ

庭木を選ぶときに知っておくと便利な庭木用語を紹介します。

常緑樹とは

常緑樹とは、四季を通じて緑の葉を絶やさない樹木を指します。庭木の中でも常緑樹は、目隠しや風除けとして役立ちます。

常緑樹とは、四季を通じて緑の葉を絶やさない樹木を指します。庭木の中でも常緑樹は、目隠しや風除けとして役立ちます。

落葉樹とは

落葉樹とは、主に冬に葉を落として休眠する樹木を指します。春の芽吹き、夏の青葉、秋の紅葉が楽しめ、季節によって庭の風景が変わり四季を感じられる樹木です。

落葉樹とは、主に冬に葉を落として休眠する樹木を指します。春の芽吹き、夏の青葉、秋の紅葉が楽しめ、季節によって庭の風景が変わり、四季を感じられる樹木です。

高木とは

高木とは、樹高が3m以上になる樹木のことです。一般的には広いスペースが必要です。ただし、園芸店やホームセンターによっては3mに満たない樹木も高木とされていることもあります。気になる時は確認しましょう。

低木とは

低木とは大体3m未満までしか生長しない樹木のことです。種類によっては鉢植えでも育てることができます。50cmでも低木、大体3m程度でも低木とされているので、必要に応じて確認してください。

目次に戻る≫

庭木の選び方のポイント

庭木の選び方のポイントは、目的を明確にしておくことです。家屋や建物の雰囲気と合わせることや、他の植栽との統一感など、周囲との調和を大切にしましょう。 他にも目隠しや風除けを目的とするなら常緑樹の中でも枝葉の密度の高い種類を選ぶようにしてください。

庭木の選び方のポイントは、目的を明確にしておくことです。家屋や建物の雰囲気と合わせることや、他の植栽との統一感など、周囲との調和を大切にしましょう。

他にも目隠しや風除けを目的とするならば、常緑樹の中でも枝葉の密度の高い種類を選ぶようにしてください。

また、庭木によって上に生長するもの、横に広がって生長するものなど、生長の仕方が違います。自分が植えたいスペースに合わせた庭木を選ぶと、植え付けてから時間が経過した後に、大きくなりすぎて手を焼くなどの悩みの種になりません。特にお隣との境界や通り沿いに植える庭木選びは、場所に合った庭木を選ぶことが大切です。

目次に戻る≫

おすすめ常緑樹の庭木3種

ユズリハ

分類:常緑高木 樹高:5~15m ユズリハは古い葉が下を向き、新しい葉が上を向くところから、世代交代、子孫繁栄の木とされています。光沢のある大きな葉が印象的な庭木です。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~15m

ユズリハは、古い葉が下を向き、新しい葉が上を向くところから、世代交代、子孫繁栄の木とされています。光沢のある大きな葉が印象的な庭木です。

シャリンバイ

シャリンバイ 分類:常緑低木 樹高:1~4m シャリンバイは、光沢のある葉と梅を思わせるような花が印象的な常緑低木です。生垣によく使用されます。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:1~4m

シャリンバイは、光沢のある葉と梅を思わせるような花が印象的な常緑低木です。生垣によく使用されます。

ソヨゴ

分類:常緑高木 樹高:5~10m ソヨゴは冬に赤い小さな実を付ける常緑高木です。生長もゆっくりで病害虫の被害も少ないため育てやすい庭木です。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~10m

ソヨゴは、冬に赤い小さな実を付ける常緑高木です。生長もゆっくりで病害虫の被害も少ないため育てやすい庭木です。

 

目次に戻る≫

おすすめ落葉樹の庭木3種

モミジ

分類:落葉高木 樹高:5m以上 モミジは春には若葉と小さな花、夏には青々とした葉、秋には紅葉と四季を通じて楽しめる庭木です。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:5m以上

モミジは、春には若葉と小さな花、夏には青々とした葉、秋には紅葉と、四季を通じて楽しめる庭木です。

マンサク

分類:落葉高木 樹高:3~6m マンサクは梅が咲く頃に糸のような独特な形状の花を咲かせる落葉高木です。丸みのある葉が可愛らしく、和にも洋にも合う雰囲気の庭木です。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:3~6m

マンサクは、梅が咲く頃に糸のような独特な形状の花を咲かせ、紅葉も美しい落葉高木です。丸みのある葉が可愛らしく、和にも洋にも合う雰囲気の庭木です。

ムラサキシキブ

分類:落葉高木 樹高:3~5m ムラサキシキブは秋に紫色の美しい実を付ける落葉高木です。華奢な枝も美しく風情があります。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:3~5m

ムラサキシキブは、秋に紫色の美しい実を付ける落葉高木です。華奢な枝も美しく風情があります。

目次に戻る≫

目隠しにおすすめの庭木3種

キンモクセイ(金木犀)

分類:常緑高木 樹高:5~10m キンモクセイは秋に咲かせる香りのよい花が魅力の常緑高木です。葉の密度が高いので目隠しとして好まれます。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~10m

キンモクセイは、秋に咲かせる香りの良い花が魅力の常緑高木です。葉の密度が高いので目隠しとして好まれます。

カラタネオガタマ

分類:常緑高木 樹高:3~5m カラタネオガタマは夏に甘い香りの花を咲かせる常緑高木です。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:3~5m

カラタネオガタマは、夏に甘い香りの花を咲かせる常緑高木です。開花するとバナナのような香りがするので、バナナブッシュあるいはバナナツリーとも呼ばれます。実際にはバナナよりももっと爽やかで甘い、梨のような香りです。

トキワマンサク

分類:常緑高木 樹高:3~5m トキワマンサクは、春に咲く糸のような変わった形状の花と、丸い小葉が可愛らしい常緑高木です。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:3~5m

トキワマンサクは、春に咲く糸のような変わった形状の花と、丸い小葉が可愛らしい常緑高木です。紅花の他、白花もあります。

目次に戻る≫

生垣におすすめの庭木4種

アベリア

分類:常緑低木 樹高:2m以下 アベリアは常緑で、さらに花も四季咲きということもあって、人気の低木です。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:2m以下

アベリアは常緑で、さらに花も四季咲きということもあって、人気の低木です。刈り込みがいつでも自由にできるので生垣などにも使われます。斑入り種など種類も多い庭木です。

フェイジョア

分類:常緑高木 樹高:5~6m フェイジョアは放っておくと5~6mになる常緑高木です。短く刈り込むと枝葉の密度が高くなるため、小さく仕立てて生垣にされます。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~6m

フェイジョアは、5~6mになる常緑高木です。短く刈り込むと枝葉の密度が高くなるため、小さく仕立てて生垣にされます。フェイジョアは、5月~6月に薄桃色の花を咲かせます。花の後には実がなり、花も実も食べることができます。

ツゲ

分類:常緑高木 樹高:1~5m ツゲは強い刈込に耐えるため、短く刈り込んで生垣として利用されます。ツゲノメイガの幼虫の被害に注意が必要です。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:1~5m

ツゲは強い刈込に耐えるため、短く刈り込んで生垣として利用されます。丸みのある小さい葉が可愛らしく、生長がゆっくりなのでメンテナンスの面からも生垣に向いている庭木です。イングリッシュガーデンのトピアリーなどに利用されるのもツゲの仲間です。

ドウダンツツジ

ドウダンツツジは、春には花、夏には新緑、秋には紅葉と、四季を通じて美しい庭木です。強い刈込にも耐えるので、生垣として好まれます。

  • 分類:落葉低木
  • 樹高:1~3m

ドウダンツツジは、春には花、夏には新緑、秋には紅葉と、四季を通じて美しい庭木です。強い刈込にも耐えるので、生垣として好まれます。

 

目次に戻る≫

花を楽しめるおすすめの庭木11種

常緑樹

クチナシ

クチナシ(画像有) 分類:常緑低木 樹高:1~3m 花期:6月~7月 クチナシは初夏に咲く花の香りが印象的な常緑低木です。英名のガーデニアという名前でも有名です。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:1~3m
  • 花期:6月~7月

クチナシは、初夏に咲く花の香りが印象的な常緑低木です。英名のガーデニアという名前でも有名です。

カルミア

分類:常緑低木 樹高:1~3m 花期:5月~6月 カルミアは、初夏に咲く金平糖のような花が可愛らしい常緑低木です。花色はピンクや白、複色などがあります。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:1~3m
  • 花期:5月~6月

カルミアは、初夏に咲く金平糖のような花が可愛らしい常緑低木です。花色はピンクや白、複色などがあります。

落葉樹

桜(ソメイヨシノ)

分類:落葉高木 樹高:5~10m 花期:3月~4月 桜は日本の春を代表するような花木です。春に一斉に花開き、あっという間に散っていくその儚さも魅力の一つです。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:5~10m
  • 花期:3月~4月

桜は、日本の春を代表するような花木です。春に一斉に花開き、あっという間に散っていくその儚さも魅力の一つです。

モクレン

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:5~10m
  • 花期:3月~4月

モクレンは、春に香りの良い紫がかったピンク色の花を咲かせる落葉高木です。マグノリアという名前でも有名です。

ベニバスモモ

分類:落葉高木 樹高:3~5m 花期:3月~4月 ベニバスモモは桜を小さくしたような可愛らしい花を咲かせる落葉樹です。花の後に出てくる葉は赤味を帯びています。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:3~5m
  • 花期:3月~4月

ベニバスモモは、桜を小さくしたような可愛らしい花を咲かせる落葉樹です。花の後に出てくる葉は赤味を帯びます。

高木

タイサンボク

分類:常緑高木 樹高:10m以上 花期:5月~6月 タイサンボクは高木の上の方に大きな真白な花を咲かせます。あまりに高木なので、花が咲いていることに気付かないこともあります。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:10m以上
  • 花期:5月~6月

タイサンボクは、高木の上の方に大きくて香りの良い真白な花を咲かせます。あまりに高木なので、花が咲いていることに気付かないこともあります。香水の原料や化粧品の香料としての「マグノリア」は、タイサンボクのことを指します。

サルスベリ

分類:落葉高木 樹高:3~10m 花期:7月~10月 サルスベリは夏に鮮やかな色とりどりの花を咲かせる花木です。名前の由来はサルも滑り落ちてしまうくらい、木肌が滑らかだということからきています。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:3~10m
  • 花期:7月~10月

サルスベリは、夏に鮮やかな色とりどりの花を咲かせる花木です。名前の由来は、サルも滑り落ちてしまうくらい、木肌が滑らかだということからきています。

低木

アジサイ

分類:落葉低木 樹高:30㎝~3m 花期:5月~6月 アジサイは日本の梅雨を代表するような花です。花後は早めに剪定すると来年もたくさんの花を楽しめます。

  • 分類:落葉低木
  • 樹高:30cm~3m
  • 花期:5月~6月

アジサイは、日本の梅雨を代表するような花です。花後は早めに剪定すると来年もたくさんの花を楽しめます。

デュランタ

分類:常緑低木 樹高:50㎝~2m 花期:6月~10月 デュランタは夏に涼し気な紫系の花を咲かせます。枝から下がるように咲く花姿が美しい花木です。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:50cm~2m
  • 花期:6月~10月

デュランタは、夏に涼し気な紫系の花を咲かせます。枝から下がるように咲く花姿が美しい花木です。

ハギ

分類:落葉低木 樹高:1~3m 花期:7月~9月 ハギは秋の七草に数えられているマメ科の落葉低木です。晩夏から初秋にかけて咲く紫や白の花からは、秋らしい風情を感じられます。

  • 分類:落葉低木
  • 樹高:1~3m
  • 花期:7月~9月

ハギは、秋の七草に数えられているマメ科の落葉低木です。晩夏から初秋にかけて咲く紫や白の花からは、秋らしい風情を感じられます。

アニソドンテア・マルバストロイデス

アニソドンテア・マルバストロイデスは四季咲きで花の開花期間がとても長く、花付きが良いのが魅力の低木です。環境が合えば、ほぼ毎日花を咲かせます。こまめに株元で切り戻しを続ければ、宿根草のように育てることも可能です。剪定の仕方次第で色々な仕立て方を楽しめます。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:50cm~2m
  • 花期:四季咲き

アニソドンテア・マルバストロイデスは、四季咲きで花の開花期間がとても長く、花付きが良いのが魅力の低木です。環境が合えば、ほぼ毎日花を咲かせます。こまめに株元で切り戻しを続ければ、宿根草のように育てることも可能です。剪定の仕方次第で色々な仕立て方を楽しめます。

 

目次に戻る≫

実がなるおすすめの庭木7種

常緑樹

ビワ

分類:常緑高木 樹高:5~10m ビワは冬に花を咲かせ、初夏に果実を実らせる果樹です。放っておくと大きくなるので、手入れが必要です。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~10m

ビワは、冬に花を咲かせ、初夏に果実を実らせる果樹です。放っておくと大きくなるので、手入れが必要です。

落葉樹

ザクロ

分類:落葉高木 樹高:50㎝~5m ザクロは宝石のような赤い実が美しい落葉高木です。初夏に咲く花も可愛らしく、たくさんの伝説も持つ魅力的な果樹です。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:50cm~5m

ザクロは、宝石のような赤い実が美しい落葉高木です。初夏に咲く花も可愛らしく、たくさんの伝説も持つ魅力的な果樹です。

ジューンベリー

分類:落葉高木 樹高:5~10m ジューンベリーは名前の通り6月に赤く小さなさくらんぼのような実を付ける果樹です。春に咲く白い花も可愛らしい庭木です。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:5~10m

ジューンベリーは、名前の通り6月に赤く小さなさくらんぼのような実を付ける果樹です。春に咲く白い花も可愛らしい庭木です。

高木

ヤマボウシ

分類:落葉高木 樹高:10~15m ヤマボウシは春に咲く花と初秋の果実が魅力の落葉高木です。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:10~15m

ヤマボウシは、春には花、夏には瑞々しいグリーン、秋には果実と紅葉と一年を通して楽しめる落葉高木です。

ヤマモモ

分類:常緑高木 樹高:5~10m ヤマモモは高木の枝の先にみっしりと赤い果実を実らせる果樹です。果実には硬く大きな種が入っているので、いきなり強く嚙まないように気をつけてください。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~10m

ヤマモモは、高木の枝の先にみっしりと赤い果実を実らせる果樹です。果実には硬く大きな種が入っているので、いきなり強く嚙まないように気をつけてください。

低木

ブラックベリー

ブラックベリーは、春に咲く花と初夏の黒い果実が魅力の果樹です。つる性ですが自ら絡みついてはいかないので、適宜誘引が必要です。

分類:落葉低木

樹高:1.5~5m

ブラックベリーは、春に咲く花と初夏の黒い果実が魅力の果樹です。つる性ですが自ら絡みついてはいかないので、適宜誘引が必要です。トレリス、フェンス、アーチなどに絡ませると美しい光景になります。

万両(マンリョウ)

分類:常緑低木 樹高:50㎝ 万両は冬に赤い実を実らせる常緑低木です。その名前からも縁起のよい庭木とされ、お正月のお飾りにも使用されます。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:50cm

万両は、冬に赤い実を実らせる常緑低木です。その名前からも縁起のよい庭木とされ、お正月のお飾りにも使用されます。

 

目次に戻る≫

おすすめのおしゃれな庭木6種

常緑樹

マートル

分類:常緑低木 樹高:1~3m マートルは光沢のある葉と、梅を思わせる花が美しい庭木です。葉に芳香がありハーブとしても人気です。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:1~3m

マートルは、光沢のある葉と梅を思わせる花が美しい庭木です。和名を銀梅花(ギンバイカ)と言います。別名、「祝いの木」とも言われ、ヨーロッパでは昔から結婚式で使用されてきました。葉に芳香がありハーブとしても人気です。

ウエストリンギア

分類:常緑低木 樹高:1~1.5m ウエストリンギアは別名オーストラリアンローズマリーともいい、ローズマリーによく似た常緑低木です。ローズマリーのように食用にはできません。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:1~1.5m

ウエストリンギアは、別名オーストラリアンローズマリーともいい、ローズマリーによく似た常緑低木です。ローズマリーのように食用にはできません。日当たりさえ良ければ、一年中花が楽しめる四季咲きです。花の色は、薄紫、白、ピンクがあります。また、斑入りの品種もあります。

落葉樹

スモークツリー

スモークツリー(画像有) 分類:落葉高木 樹高:5~10m スモークツリーは春から初夏に、綿あめのようなふわふわとした花を咲かせます。和名をケムリノキともいいます。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:5~10m

スモークツリーは、春から初夏に、綿あめのようなふわふわとした花を咲かせます。和名をケムリノキともいいます。

高木

ミモザ

ミモザ 分類:常緑高木 樹高:5~10m ミモザは春に明るい黄色のふわふわとした可愛らしい花を咲かせる花木です。花には芳香があります。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~10m

ミモザは、春に明るい黄色のふわふわとした可愛らしい花を咲かせる花木です。花には芳香があります。

低木

セイヨウニンジンボク

セイヨウニンジンボク 分類:落葉低木 樹高:2~3m セイヨウニンジンボクは夏に薄紫色の香りの良い花を咲かせる花木です。暑い時期に涼やかな花を咲かせる庭木の一つです。

  • 分類:落葉低木
  • 樹高:2~3m

セイヨウニンジンボクは、夏に薄紫色の香りの良い花を咲かせる花木です。暑い時期に涼やかな花を咲かせる庭木の一つです。

ローズマリー

ローズマリー 分類:常緑低木 樹高:1~2m ローズマリーは香りの良いハーブとして有名です。その香りは料理にも、ポプリなどの香りの小物にも使用されます。

  • 分類:常緑低木
  • 樹高:1~2m

ローズマリーは、香りの良いハーブとして有名です。その香りは料理にも、ポプリなどの香りの小物にも使用されます。

目次に戻る≫

おすすめの手入れが楽な庭木4種

常緑樹

常緑ヤマボウシ

常緑ヤマボウシ 分類:常緑高木 樹高:5~10m 常緑ヤマボウシは名前の通り、冬でも緑の葉を絶やさないヤマボウシです。落葉するヤマボウシと違って、果実は食用になりません。

  • 分類:常緑高木
  • 樹高:5~10m

常緑ヤマボウシは、名前の通り、冬でも緑の葉を絶やさないヤマボウシです。落葉するヤマボウシと違って、果実は食用になりません。

落葉樹

ガマズミ

ガマズミ 分類:落葉高木 樹高:3~5m ガマズミは秋に宝石のような真赤な果実を実らせる落葉高木です。自然樹形が美しいので、あまり手を入れずとも育てられます。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:3~5m

ガマズミは、秋に宝石のような真赤な果実を実らせる落葉高木です。自然樹形が美しいので、あまり手を入れずとも育てられます。

高木

エゴノキ

エゴノキ(画像有) 分類:落葉高木  樹高:5~15m  エゴノキは初夏に咲く星のような白い花が可愛らしい落葉高木です。自然樹形で整うので、あまり手間がかかりません。

  • 分類:落葉高木
  • 樹高:5~15m

エゴノキは、初夏に咲く星のような白い花が可愛らしい落葉高木です。自然樹形で整うので、あまり手間がかかりません。

低木

ヒュウガミズキ

ヒュウガミズキ 分類:落葉低木 樹高:2~3m ヒュウガミズキは春に咲く淡いクリーム色の花が可愛らしい低木です。花の後に出てくる葉も丸みを帯びていて、柔らかく、観賞価値があります。

  • 分類:落葉低木
  • 樹高:2~3m

ヒュウガミズキは、春に咲く淡いクリーム色の花が可愛らしい低木です。花の後に出てくる葉も丸みを帯びていて、柔らかい印象で、観賞価値があります。

目次に戻る≫

好みの庭木は見つかりましたか。紹介しきれなかった魅力的な庭木は、他にもたくさんあります。

庭木選びは、まずお庭のイメージを決めて、それから目隠しや観賞用などの目的を決めると選びやすくなります。

ずっと育てたくなるような庭木が見つかりますように。

 

▼編集部のおすすめ

 

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「庭木におすすめの種類40選と上手な選び方!花が咲く木やおしゃれな庭木も」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧