育てやすいおすすめの庭木一覧|常緑、落葉、低木、果樹や花木まで

アバター画像

山田智美

このライターの記事一覧

公開日 :

育てやすくておしゃれな庭木を一覧にしました。常緑、落葉、低木、花が咲く木や果樹、日陰でも育つ木など。お庭のサイズや日当たり、雰囲気に合わせて好みの庭木を見つけてください。

目次

庭木におすすめの常緑樹

庭木におすすめの常緑樹

ソヨゴ

オリーブ

  • 樹高:5~10m
  • 花期:5月~6月

オリーブは、モクセイ科オリーブ属の常緑高木。地中海沿岸が原産のおしゃれな庭木です。花はとても小さく、あまり目立ちません。乾燥や風に強く、育てやすいのが特徴。大きくなるので、適宜剪定をして樹高を管理しましょう。

クロガネモチ

  • 樹高:5~10m
  • 花期:6月

クロガネモチは、モチノキ科モチノキ属の常緑高木。冬に真赤な果実を実らせます。名前が「苦労のない金持ち」を連想させるという理由で、縁起の良い庭木として好まれています。

月桂樹(ローリエ)

  • 樹高:5~15m
  • 花期:4月~5月

月桂樹は、クスノキ科ゲッケイジュ属の常緑高木。ローリエやローレルとも呼ばれ、ハーブとしても人気のあるおしゃれな庭木です。刈り込みに強いので、剪定をして好みの樹高に管理できます。

シマトネリコ

  • 樹高:10~15m
  • 花期: 6月~7月

シマトネリコは、モクセイ科トネリコ属の常緑高木。光沢のある葉と自然樹形が美しく、シンボルツリーとして人気があります。生長が早く、大きくなるので、適宜剪定をして樹高を管理しましょう。

常緑ヤマボウシ

  • 樹高:3~5m
  • 花期: 6月〜8月

常緑ヤマボウシは、ミズキ科ミズキ属の常緑高木。初夏から夏にかけて白い花を咲かせ、秋に朱色の果実を実らせます。あまり枝葉を広げないので、狭いスペースでも育てやすい庭木です。

ソヨゴ

  • 樹高:5~10m
  • 花期: 5月~6月

ソヨゴは、モチノキ科モチノキ属の常緑高木。冬に赤い小さな果実を実らせます。自然樹形が美しく、生長もゆっくりなので、手入れの楽な庭木です。

ピラカンサ

  • 樹高:3~5m
  • 花期:5月~6月

ピラカンサは、バラ科トキワサンザシ属の常緑低木。春に白く小さな花を咲かせ、秋から冬には赤やオレンジ色の果実を実らせます。あまり手間のかからない育てやすい庭木です。

 

目次に戻る≫

庭木におすすめの落葉樹

庭木におすすめの落葉樹

ヤマボウシ

アオダモ

  • 樹高:5~15m
  • 花期: 4月~5月

アオダモは、モクセイ科トネリコ属の落葉高木。春に真白なリボンを裂いたような花びらの花を咲かせます。自然樹形の美しい庭木です。生長はゆっくりですが、大きくなるので適宜剪定をして樹高を管理しましょう。

イロハモミジ

  • 樹高:5~7m
  • 花期:4月~5月

イロハモミジは、ムクロジ科カエデ属の落葉高木。夏のグリーンの葉、秋の紅葉が美しい庭木です。剪定を行うなら落葉期にしましょう。春から夏の生育期の剪定は負担をかけてしまいます。

エゴノキ

  • 樹高:7~15m
  • 花期: 5月~6月

エゴノキは、エゴノキ科エゴノキ属の落葉高木。初夏に咲く白い花と自然樹形が美しく、和の庭にも洋の庭にも馴染みます。1株で絵になるおしゃれな庭木です。

ガマズミ

  • 樹高:5m
  • 花期:3月~5月

ガマズミは、ガマズミ科ガマズミ属の落葉高木。春に白い小花を咲かせ、秋に真赤な果実を実らせます。生食には不向きですが、ジャムや果実酒に加工して楽しめます。自然樹形が美しい庭木です。

クロモジ

  • 樹高:2~3m
  • 花期:3月~4月

クロモジは、クスノキ科クロモジ属の落葉低木。香りが良いことから、爪楊枝や精油の原料とされています。あまり樹高は高くならず、病害虫の被害も少ないので育てやすい庭木です。

ドウダンツツジ

  • 樹高:2~5m
  • 花期: 4月~5月

ドウダンツツジは、ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。春にスズランのような白い花を下垂させて咲かせます。刈り込みにもよく耐えるので、樹高を低く管理することができます。

ヤマボウシ

  • 樹高: 5~15m
  • 花期:6月~7月

ヤマボウシは、ミズキ科ミズキ属の落葉高木。初夏に花を咲かせ、秋には濃いオレンジ色の果実を実らせます。果実は食用になります。大きくなるので、適宜剪定をして樹高を管理しましょう。

 

目次に戻る≫

庭木におすすめの低木

ヒュウガミズキ

ヒュウガミズキ

アベリア

  • 樹高:50cm~2m
  • 花期:ほぼ四季咲き

アベリアは、スイカズラ科ツクバネウツギ属の常緑低木。常緑ですが、厳寒期や寒冷地では葉を落とすこともあります。花壇、マンションの植栽、街路樹など、身近な場所で見かけます。斑入り種や花がピンク色のものなど種類も豊富で、おしゃれな庭木です。

ウエストリンギア

  • 樹高:1~1.5m
  • 花期:ほぼ四季咲き

ウエストリンギアは、シソ科ウエストリンギア属の常緑低木。オーストラリアンローズマリーという別名でも流通しています。ローズマリーに似ていますが、食用には不向きです。風を通すような枝葉がおしゃれで、手入れも楽な庭木です。

シルバープリベット(シルバープリペット)

  • 樹高:1~3m
  • 花期:5月~6月

シルバープリベットは、モクセイ科イボタノキ属の常緑低木。シルバープリベットが正式名称ですが、シルバープリペットという名前でも流通しています。初夏に咲く白い花と斑入りの小葉が軽やかで人気のある庭木です。

ナンテン(南天)

  • 樹高:50cm~2m
  • 花期:5月~6月

ナンテンは、メギ科ナンテン属の常緑低木。名前が「難を転ずる」を連想させることから、縁起の良い庭木として人気があります。

ヒュウガミズキ

  • 樹高:2~3m
  • 花期: 3月~4月

ヒュウガミズキは、マンサク科トサミズキ属の落葉低木。春にクリーム色の花を咲かせます。葉が出るよりも先に花が咲くため、木全体が花で覆われたように見える姿が美しい庭木です。和風、洋風、どちらの庭にもよく似合います。

マンリョウ(万両)

  • 樹高:50cm~1m
  • 花期: 7月~8月

マンリョウは、サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑低木。初夏に白く小さな花を咲かせ、冬に真赤な果実を実らせます。マンリョウ(万両)という名前が富を連想させることから、縁起の良い庭木として人気があります。

ムラサキシキブ

  • 樹高:2~3m
  • 花期:6月

ムラサキシキブは、シソ科ムラサキシキブ属の落葉低木。春にピンク色の小花を咲かせ、秋に紫色の果実を実らせます。自然樹形が美しく、和風、洋風、どちらの庭にもよく似合います。

ユキヤナギ

  • 樹高:1~2m
  • 花期:3月~4月

ユキヤナギは、バラ科シモツケ属の落葉低木。春に白い小花を咲かせます。枝垂れるように枝を伸ばす樹形なので、満開の時期は真白な花で枝がいっぱいになり、目を奪われる美しさです。

ローズマリー

  • 樹高:50cm~2m
  • 花期: 11月~5月

ローズマリーは、シソ科アキギリ属の常緑低木。葉に芳香があり、ハーブとして人気のある庭木です。まっすぐに上に枝を伸ばす木立性と、横に広がるように枝を伸ばすほふく性、その中間の樹形があります。インテリアや料理に利用できる、とってもおしゃれな庭木です。

 

目次に戻る≫

庭木におすすめの果樹

目次に戻る≫ 落葉樹の植え付け(植え替え)時期|ザクロ

ザクロ

キンカン(金柑)

  • 樹高:1~2m
  • 花期: 7月~8月

キンカンは、ミカン科キンカン属に常緑低木。冬から春にかけて明るい黄色の果実を実らせます。あまり大きくならず、手入れも楽で、果実も楽しめるという理想的な庭木です。

ザクロ

  • 樹高:30cm~5m
  • 花期:6月~7月

ザクロは、ミソハギ科ザクロ属の落葉低木。一才ザクロや姫ザクロと呼ばれる矮性種もあります。初夏に鮮やかな朱色の花を咲かせ、秋に宝石のような果実を実らせる美しい庭木です。

ジューンベリー

  • 樹高:2~8m
  • 花期: 3月~4月

ジューンベリーは、バラ科ザイフリボク属の落葉高木。春に小さな桜のような花を咲かせ、初夏にサクランボのような果実を実らせます。黒に近い赤になった頃が食べごろです。樹形、花、果実、紅葉まで美しいおしゃれな庭木です。

ブラックベリー

  • 樹高:1.5~5m
  • 花期:5月~6月

ブラックベリーは、バラ科キイチゴ属の落葉つる性木本。つる性ですが、自ら絡みついてはいかないので、適宜誘引が必要です。初夏に白やピンクの桜に似た花を咲かせ、夏に黒く熟した果実を食用にします。育てやすくおしゃれな庭木です。

ブルーベリー

  • 樹高:20cm~3m(品種により異なる)
  • 花期: 4月

ブルーベリーは、ツツジ科スノキ属の落葉低木。春に小さな白い花を咲かせ、夏に青黒い果実を実らせ、秋には赤く紅葉します。風がに抜けるような樹形が美しく、おしゃれな庭木です。

ユスラウメ

  • 樹高: 2~3m
  • 花期:3月~4月

ユスラウメは、バラ科サクラ属の落葉低木。春に小さな桜のような花を咲かせ、夏に真赤な宝石のような果実を実らせます。果実は生食できます。あまり手入れもいらず、育てやすい庭木です。

 

目次に戻る≫

庭木におすすめの花木

落葉樹の植え付け(植え替え)時期|ハナミズキ

ハナミズキ

アジサイ

  • 樹高: 30cm~3m
  • 花期:5月~7月

アジサイは、アジサイアジサイ属の落葉低木。日本の梅雨を代表するような花です。花が終わった後、早めに剪定することで、翌年もたくさんの花を楽しめます。育てやすく美しい庭木です。

アナベル

  • 樹高:1~2m
  • 花期:6月~7月

アナベルは、アジサイアジサイ属の落葉低木。アメリカアジサイという名でも流通しています。咲き始めは白、咲き進むにしたがってグリーンへと変化していく花が美しい庭木です。

オオデマリ

  • 樹高:3~4m
  • 花期:5月~6月

オオデマリは、ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木。ビバーナムの仲間です。初夏に咲く花は、咲き始めは明るいグリーン、徐々に白へと変わっていきます。摘んで花瓶に飾って楽しむことができ、お庭も室内もおしゃれにしてくれます。

シデコブシ

  • 樹高:3~5m
  • 花期: 3月~4月

シデコブシは、モクレン科モクレン属の落葉高木。高木といってもそれほど大きくならないので、小さな庭のシンボルツリーとしてもおすすめ。白やピンクの花、八重咲きの品種もあり、春に華やかな姿を楽しめるおしゃれな庭木です。

ヒメシャラ

  • 樹高:10~15m
  • 花期: 6月~7月

ヒメシャラは、ツバキ科ナツツバキ属の落葉高木。放っておくと大きくなるので、適宜剪定をして樹高を抑えるように管理しましょう。夏に涼し気な白い花を咲かせてくれるおしゃれな庭木です。

スモークツリー

  • 樹高:3~4m
  • 花期:6月〜7月

スモークツリーは、ウルシ科ハグマノキ属の落葉高木。初夏に煙るようなふわふわとした花を咲かせます。葉の色はグリーンの他にボルドーカラーなどもあり、庭を華やかにしてくれるおしゃれな庭木です。

セイヨウニンジンボク

  • 樹高:2~3m
  • 花期:7月~9月

セイヨウニンジンボクは、シソ科ハマゴウ属の落葉低木。初夏に咲く花には爽やかな芳香があります。横に枝を広げる樹形と葉のフォルムも美しい、育てやすくおしゃれな庭木です。

ハナミズキ

  • 樹高:5~10m
  • 花期:4月~5月

ハナミズキは、ミズキ科サンシュユ属の落葉高木。春の花、夏のグリーンの葉、秋の赤い果実と紅葉と、四季を通して楽しめる庭木です。

ミツマタ

  • 樹高:1~2m
  • 花期:2月~3月

ミツマタは、ジンチョウゲ科ミツマタ属の落葉低木。枝がどこまでも3つに分岐するのが名前の由来です。春に砂糖菓子のような柔らかい色の花を咲かせます。手がかからず、よく花を咲かせる育てやすい庭木です。

モッコウバラ

  • 樹高: 2~10m
  • 花期:4月~6月

モッコウバラは、バラバラ属の常緑つる性木本。常緑に分類されていますが、冬に少し葉を落とします。春にカスタードクリームのような柔らかい黄色や白の花を枝いっぱいに咲かせます。育てやすく花付きも見事なおしゃれな庭木です。

モクレン

  • 樹高:3~5m
  • 花期:3月~4月

モクレンは、モクレン科モクレン属の落葉高木。春にピンクや紫色の花を咲かせます。華やかでおしゃれな雰囲気があり、どんな庭にも馴染みが良く、育てやすい庭木です。

 

目次に戻る≫

目隠しにおすすめの庭木

目隠しにおすすめの庭木

フェイジョア

カラタネオガタマ

  • 樹高:3~5m
  • 花期:4月~5月

カラタネオガタマは、モクレン科オガタマ属の常緑高木。春から初夏に熟れた果物のような甘い香りの花を咲かせます。常緑で葉の密度が高いので、目隠しや生垣として人気のある庭木です。

キンモクセイ

  • 樹高:5~8m
  • 花期: 9月~10月

キンモクセイは、モクセイ科モクセイ属の常緑高木。秋に香りの良いオレンジ色の小花を咲かせます。多少日当たりが悪い場所でも花を咲かせるため、北側の目隠しとしても活躍します。

シャリンバイ

  • 樹高: 1~5m
  • 花期: 5月~6月

シャリンバイは、バラ科シャリンバイ属の常緑低木。光沢のある葉と初夏に咲く梅に似た花が美しい庭木です。葉の密度が高いので、目隠しとしても優秀。手入れが楽な庭木です。

トキワマンサク

  • 樹高:3~5m
  • 花期:4月~5月

トキワマンサクは、マンサク科トキワマンサク属の常緑高木。春にリボンを裂いたようなフォルムの花を咲かせます。葉の密度が高いので、目隠しとして人気の庭木です。

フェイジョア

  • 樹高: 5~6m
  • 花期: 7月~8月

フェイジョアは、フトモモ科フェイジョア属の常緑高木。夏に白い花びらから赤いしべが飛び出したような印象的な花を咲かせます。生垣などで短く刈り込んでしまうと花が咲かないこともあります。

マートル(ギンバイカ)

  • 樹高:1~3m
  • 花期: 5月~6月

マートルは、フトモモ科ギンバイカ属の常緑低木。和名はギンバイカ(銀梅花)といい、ウメに似た白い花を咲かせます。ヨーロッパでは、愛と美の女神アフロディーテの神木とされている縁起の良い庭木です。常緑で葉の密度が高いので、目隠しとして人気の庭木です。

 

目次に戻る≫

日陰におすすめの庭木

日陰におすすめの庭木

マホニア コンフューサ

アオキ

  • 樹高:50cm~2m
  • 花期:3月~5月

アオキは、ミズキ科アオキ属の常緑低木。冬には真赤な果実を実らせます。日当たりの悪い場所でもよく育つので、日陰のお庭におすすめです。斑入りの品種は、木漏れ日が当たったような明るい雰囲気を演出します。

マホニア コンフューサ

  • 樹高:1~2m
  • 花期:10月~12月

マホニア コンフューサは、メギ科メギ属の常緑低木。半日陰でもよく育ち、秋から冬の寒い時期には明るい黄色の花を咲かせます。あまり大きくならず、手入れも楽で育てやすい庭木です。

ヤツデ

  • 樹高:2~3m
  • 花期:10月~12月

ヤツデは、ウコギ科ヤツデ属の常緑低木。天狗の内輪のような大きな葉が印象的です。日当たりの悪い場所でもよく育ちます。足元に明るい色のカラーリーフを植えれば、おしゃれな雰囲気を作ることができます。

 

目次に戻る≫

庭に植えたくなる木は見つかりましたか?花を楽しんだり、果実を収穫したりと、庭木は生活を豊かにしてくれます。全体の雰囲気や環境、目的に合わせて庭木を選んで、理想の庭づくりを楽しんでください。

 

▼編集部のおすすめ

 

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

関連ワード

今月のおすすめコンテンツ

「育てやすいおすすめの庭木一覧|常緑、落葉、低木、果樹や花木まで」の記事をみんなにも教えてあげよう♪

アバター画像
山田智美

植物が好きで好きで、植栽設計、ガーデナー、生花店勤務を経て現在は、フリーランスの花屋「花や蜜」として活動中。「てのひらに森を」がテーマの花屋です。森の中にいるような、見ているだけで力が抜けていくようなお花を作り続けたいと思ってます。街中で突然お花を配る、「花ゲリラ棘」というゲリラ的花配り活動も不定期決行しています。

このライターの記事一覧

デイリーアクセスランキング

LOVEGREEN 公式アカウントをフォロー!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • Twitter

関連サービス

LOVEGREEN(ラブグリーン)メールマガジン会員募集中!

植物の悩みならLOVEGREEN(ラブグリーン)のQ&A

ミドラス